エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント267件
- 注目コメント
- 新着コメント
maturi
例えば会社で不正をしてたとするじゃん? バレたらもうしませんて言って謝罪したりするじゃん? でもそれで終わりじゃないよね? 偽装したり横領したり不正請求した金額きっちり返さないといけないよね?
youhey
この問題で問われるのは公人としての資質であって、党に迷惑がかかるから取りあえず離党ていうリアクションは何とも的外れ感があるな……とくに厚生労働の人が起こした不祥事としては致命的だと思うけど……
Midas
これは河村の言ってることが正しい。河村、いわゆる「泥をかぶってて」偉い。簡単にいうと女性の社会進出はどんなに優秀で明晰な人でもまだまだ精神的に負荷がかかる(特に政治家は男社会なので)ということ
u_eichi
自民河村氏がクソすぎる。"秘書が、やり取りを録音して外に出すということは、何か意図がなければありえない。""選挙を戦う者とすれば、あのようなことは起こる。""あんな男の代議士はいっぱいいる"
tikani_nemuru_M
周囲に対してあれだけの言動をしておいて、刺されないと思っていたというのがすごい。安全保障の観念がまったくないわけで、公的な責務を果たす資質が根本的にない。で、この類のお歴々が自民男性議員に多いって?
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2017/06/22 リンク