記事へのコメント141

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 「大阪綜合研究所」ってどういうところだろうね。UFOとかUMAとか研究してるのかな。頑張って研究して「黒幕」を発見してください (棒読み)。

    2014/12/31 リンク

    その他
    naoto322
    naoto322 【辛坊持論】信じますか?小保方氏騒動の「黒幕」の存在を… : 社会 : スポーツ報知

    2014/12/31 リンク

    その他
    opemu
    opemu 「立証」という言葉を使うところに、陰謀論に完全に毒されている感が漂っている。

    2014/12/31 リンク

    その他
    atoh
    atoh 『たかじんのそこまで言って委員会』で被害者匿名問題に関して大嘘をついて以来、この人は“信用信頼できない人”枠。

    2014/12/30 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 報知だから「いやージェンティルドンナ来たでしょ?彼女の復活には実は黒幕が(ry」載っててもおかしくないが、ここ競馬面じゃないから(呆

    2014/12/30 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin ヨット先生、こんなんどうでもいいから百田たかじん騒動について一言オナシャス!

    2014/12/30 リンク

    その他
    roller_skate
    roller_skate 大阪綜合研究所って陰謀論の研究でもしてるとこなのかな?

    2014/12/30 リンク

    その他
    kitamati
    kitamati この「渦中の人物を信じて信じて信じ抜いた結果ウソでしたになりそうな感」は何だろうと思ってたが片山のゆうちゃんと同じだわこれ

    2014/12/30 リンク

    その他
    midnightseminar
    midnightseminar 信じる気はないが陰謀論というものは常に面白いのでもっと詳論してほしい。

    2014/12/30 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 世の中は色んな穴が開いてるなと確認出来たのが成果

    2014/12/30 リンク

    その他
    nam_thunder
    nam_thunder "本来、われわれマスコミの責任はこの仮説を立証することですが、今の段階ではそれができず、すみません" ならある程度立証してから書けよ・・・

    2014/12/30 リンク

    その他
    kissuijp
    kissuijp 黒幕200回確認。よかった(ハート

    2014/12/30 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 辛坊氏に関しては陰謀論者なのだなあ報道に携わらないでほしいなあとしか思わないが、このコラムを通した報知は理研以上にチェック機能がないなとも思った。

    2014/12/30 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 黒幕「こうすれば、計画にもっと多くの人間が係わることになって、暴露の危険はかなり増すし、無意味に事態は複雑になるんですよ!」…911陰謀論と変わらんね。 http://d.hatena.ne.jp/Gomadintime/20070920/p3

    2014/12/30 リンク

    その他
    so37
    so37 理解できないことには無理に口を出さなきゃいいのに。人の振りみて我が振り直さねばと思う。

    2014/12/30 リンク

    その他
    Luigitefu
    Luigitefu 黒幕ね・・・居るとしたら、小保方氏の出してきた怪しい成果を碌に確認もせず、こりゃーネイチャー採録わんちゃんあるで!って持ち上げた奴とかかな?

    2014/12/30 リンク

    その他
    foobar_nobody
    foobar_nobody アッハイ。

    2014/12/30 リンク

    その他
    katamachi
    katamachi さくらvsたかじん娘の陰謀論の方が野次馬的に興味深いっす。小保方さんと違って、辛坊と直接関係ある話なんだし。

    2014/12/30 リンク

    その他
    woods
    woods 「ハンロンの剃刀」で剃り上げてしまえ!

    2014/12/30 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment あ、あぁうん

    2014/12/30 リンク

    その他
    twilightmoon99
    twilightmoon99 「この仮説、信じますか?」…、仮説って信じるものだったんだ(大嘲

    2014/12/29 リンク

    その他
    whkr
    whkr 仮説だが、こいつ馬鹿だろ。

    2014/12/29 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile すり替えられてその結果に合わせて論文書くなんてありえない。黒幕はいるかもしれないけど少なくとも共犯だよ

    2014/12/29 リンク

    その他
    suu552
    suu552 (1)PS細胞って何?w

    2014/12/29 リンク

    その他
    kouchi203
    kouchi203 この人を救うためにUS-2が波濤を越えてはるばると飛んでいったのか。

    2014/12/29 リンク

    その他
    yoinotsubasa
    yoinotsubasa シンクタンク代表者ねぇ...シンクタンクねぇ...

    2014/12/29 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata (1)PS細胞が気になって仕方がない

    2014/12/29 リンク

    その他
    na23
    na23 辛坊氏、すごい変な人だったのね。

    2014/12/29 リンク

    その他
    kako817v002
    kako817v002 STAP細胞発表時にあれだけ小保方をヨイショしていた辛坊も、今更持ち上げた両手を降ろせずにとうとう陰謀論を持ち出してきたか。

    2014/12/29 リンク

    その他
    Jazzy-T
    Jazzy-T STAP細胞の検証結果がハッキリしたらしたで、どんどんトンデモな話や陰謀論がでてきたなぁ。

    2014/12/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【辛坊持論】信じますか?小保方氏騒動の「黒幕」の存在を… : 社会 : スポーツ報知

    【辛坊持論】信じますか?小保方氏騒動の「黒幕」の存在を… 2014年12月29日6時0分  スポーツ報知 これは...

    ブックマークしたユーザー

    • spy_simon2015/01/01 spy_simon
    • yoshihiroueda2014/12/31 yoshihiroueda
    • naoto3222014/12/31 naoto322
    • opemu2014/12/31 opemu
    • frasca2014/12/31 frasca
    • atoh2014/12/30 atoh
    • amanoiwato2014/12/30 amanoiwato
    • Gln2014/12/30 Gln
    • tomoki19872014/12/30 tomoki1987
    • ksaitou2014/12/30 ksaitou
    • buhikun2014/12/30 buhikun
    • Lumin2014/12/30 Lumin
    • roller_skate2014/12/30 roller_skate
    • kitamati2014/12/30 kitamati
    • hasi6231412014/12/30 hasi623141
    • HanaGe2014/12/30 HanaGe
    • midnightseminar2014/12/30 midnightseminar
    • kana3212014/12/30 kana321
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事