エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
朝日新聞デジタル:小麦、半世紀ぶりアフガンに「帰郷」 日本の研究者採取 - 国際
関連トピックスタリバーン収穫された小麦を関係者に説明するアフマド・シャーさん(右)=8月1日、カ... 関連トピックスタリバーン収穫された小麦を関係者に説明するアフマド・シャーさん(右)=8月1日、カブール、中野渉撮影 日本の研究者がアフガニスタンから半世紀前に持ち帰った小麦がアフガンの大地に「帰郷」し、このほど初めて収穫された。日本の支援事業の一環だ。戦争や内戦でアフガンの土地は荒廃しているが、日本の農業技術がアフガン再生に貢献している。 この小麦のルーツとなる種子は、横浜市立大の木原生物学研究所を設立した遺伝学者の故木原均博士が、小麦の起源を調査するため、1955年にアフガンから持ち帰った。研究所はその後も小麦を育て、種子を採取して保存してきた。 アフガン人にとって、小麦は主食のナンの原料となる最も重要な作物。だが、79年のソ連侵攻や2001年の米英軍による空爆、さらに長年続く内戦の影響で農地は荒れ果て、農業施設も反政府武装勢力タリバーンによって壊されてきた。 続きを読むこの記事の
2012/09/06 リンク