エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
朝日新聞デジタル:エジプト軍、武力で民意破棄 強権体制へ逆戻り - 国際
3日、カイロ大学につながる通りに展開する軍の戦車の周りで国旗を掲げる人々=AFP時事タハリール広... 3日、カイロ大学につながる通りに展開する軍の戦車の周りで国旗を掲げる人々=AFP時事タハリール広場で3日、ムルシ大統領の辞任を求めシュプレヒコールを上げる人々=山尾有紀恵撮影タハリール広場で3日、ムルシ氏とムスリム同胞団幹部の辞任を求めるデモ隊=山尾有紀恵撮影 【カイロ】今回のエジプトの政変は、同国で初めて民主的な選挙で選ばれた初の文民大統領を、軍が実力で排除した。最高憲法裁判所長官を暫定大統領と決めるなど、「文民統治」を演出しているが、民意という正当性は破棄され、軍の一存で全てが決まる政治の始まりである。2011年2月のエジプト革命で始まった民主化の歩みは大きく後退した。 すでにムルシ大統領や出身組織のムスリム同胞団の幹部が次々と当局に拘束されている。さらにムルシ氏支持派デモのテレビの実況中継が警察に禁止されるなど、言論への権力の介入も始まった。軍支配のもとで、市民生活や言論を取り締
2013/07/05 リンク