![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e3ca10673ca943e26cb6bd295a698cb03bc2ec80/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fwww.asahicom.jp%2Fimages%2Flogo_ogp.png)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
コース逸脱・男女入れ替わり…マラソン優勝者ら3人失格:朝日新聞デジタル
埼玉県所沢市などが主催して先月実施された「第27回所沢シティマラソン」で、コース逸脱や男女入れ替... 埼玉県所沢市などが主催して先月実施された「第27回所沢シティマラソン」で、コース逸脱や男女入れ替わりの出走があったとして、市は18日、部門優勝者ら3人を失格にしたと発表した。同大会での不正が発覚したのは初めて。 市によると、ハーフ男子60歳以上の部(約21キロ)の記録について「優勝者の後半10キロのタイムがおかしいのでは」との電話があった。優勝した男性は当初、市の聞き取りに不正を否定したが、今月10日に市役所を訪れ「コースを逸脱した」と認めたという。 また、インターネット上に掲載されているランナーの写真を見た人が「女性のゼッケンをつけた男性が走っている」とネット上に書き込んでいるのを市職員が見つけ、該当するハーフ女子39歳以下の部(約21キロ)の2位だったゼッケンでエントリーしていた女性に確認したところ、別の男子部門にエントリーしていた知人男性が走ったことを認めたという。女性は男性がエント
2017/01/19 リンク