記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nanoha3
    nanoha3 54回って大会規定おかしいだろw  倍の18回とかでええやん。

    2014/08/31 リンク

    その他
    sparktatsu
    sparktatsu ピッチャー凄すぎるし、バッター頑張れや!引き分けなら、抽選出なくて、同時優勝にした方が、良いと思うのになー。

    2014/08/31 リンク

    その他
    ken-baan
    ken-baan 珍しいケースなんだから、新たにルール考え直すんじゃなくて柔軟に対応できないのか。3校で決勝戦やったっていいじゃないの

    2014/08/31 リンク

    その他
    gtakigawa
    gtakigawa 壮絶すぐる…。

    2014/08/31 リンク

    その他
    tenebi23
    tenebi23 やる人も、応援する人も大変だね。やっぱ早期決着の為のルールは必要じゃない?

    2014/08/31 リンク

    その他
    popoon
    popoon 両チームの集中力に脱帽。

    2014/08/31 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko まだ続くのか…(;・∀・) まるで親の敵だな… 3日間で松井は635球、石岡は617球を投げた((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    2014/08/31 リンク

    その他
    tohima
    tohima これが準決勝ってのがつらいな、決勝でのコンディションが違いすぎる

    2014/08/31 リンク

    その他
    exadit
    exadit 明日はダブルヘッダーなのか…。雨で順延とかしてあげれないものか…。

    2014/08/30 リンク

    その他
    flyingpenguin
    flyingpenguin 明石のタコの呪いと言われています。(嘘)

    2014/08/30 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu 甲子園よりも酷いのがあるとは………。

    2014/08/30 リンク

    その他
    uturi
    uturi これ、決勝での対戦相手でも嫌だろ……。3日連続でヘトヘトなチームと連戦とか勝っても腑に落ちないのでは。

    2014/08/30 リンク

    その他
    okemos
    okemos 45回まで行ってんの?そんな事って、ありうるのか?

    2014/08/30 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira "3日間で松井は635球、石岡は617球を投げた。" これはアウト / 延長最長54回という大会規定は改正の必要があるのでは

    2014/08/30 リンク

    その他
    nean
    nean ここまで来たらお互い負けられんだろうな

    2014/08/30 リンク

    その他
    vndn
    vndn 問題は同じ選手を出しっぱなしにするチーム側にある。

    2014/08/30 リンク

    その他
    yasyas
    yasyas 投げさせすぎだろ。せめて一日空けてやらないと。

    2014/08/30 リンク

    その他
    brkn8810
    brkn8810 宗德にはがんばってほしい

    2014/08/30 リンク

    その他
    dhrname
    dhrname さらに、翌日の試合が引き分けの場合、抽選となる。当たりを引いた方が勝ち

    2014/08/30 リンク

    その他
    a_damitu
    a_damitu 中京―崇徳、延長45回またも決着付かず 軟式高校野球:朝日新聞デジタル

    2014/08/30 リンク

    その他
    roller_skate
    roller_skate 両チームともランナーがそこそこ出て45回0点だから、ピッチャーのみならず守りもよくここまで集中力途切れずにやれてるよなぁ‥‥と。身体も大変そうだけど、終わったあと燃え尽き症候群になったりしないか心配だな。

    2014/08/30 リンク

    その他
    gabari
    gabari こんなに珍しいことでルールの欠陥とか言われてもとは思う。選手は退けないだろうし、監督も大変だな

    2014/08/30 リンク

    その他
    sandrab94
    sandrab94 中京―崇徳、延長45回またも決着付かず 軟式高校野球 - 朝日新聞デジタル

    2014/08/30 リンク

    その他
    kazyee
    kazyee 最長54回なのは昔は延長が18回×3日分だったから仮定とすると、45回に短縮してれば、決勝まで1晩寝れたと思う。

    2014/08/30 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 点が入るようにルール改正するか、PK戦みたいにするか、競技廃止か、いずれかにせよ。もはやスポーツではない。関係者を児童虐待罪で逮捕しろ。警察の出番。

    2014/08/30 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday ワーオ

    2014/08/30 リンク

    その他
    pacha_09
    pacha_09 延長戦はタイブレーク方式じゃないのだろうか。軟式は1、2点ゲームになりやすいというのもあるけれど、それでも45イニング無得点なのはルールの欠陥というより戦術の問題に思う(両校よほどすごい投手なのか)

    2014/08/30 リンク

    その他
    isseium
    isseium まじ

    2014/08/30 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 54回までという規定はあるんだ。でもどうして54回なんだろう。

    2014/08/30 リンク

    その他
    type-100
    type-100 せめて今日で打ち切りにするべきだよなあ。毎日プレイした後に変則ダブルヘッダーではあまりにもアンフェアだ。

    2014/08/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中京―崇徳、延長45回またも決着付かず 軟式高校野球:朝日新聞デジタル

    第59回全国高校軟式野球選手権大会(日高校野球連盟主催、朝日新聞社、毎日新聞社など後援)第6日...

    ブックマークしたユーザー

    • kpoopfefefe2014/08/31 kpoopfefefe
    • nanoha32014/08/31 nanoha3
    • kana3212014/08/31 kana321
    • jt_noSke2014/08/31 jt_noSke
    • sparktatsu2014/08/31 sparktatsu
    • ken-baan2014/08/31 ken-baan
    • gggsck2014/08/31 gggsck
    • peketamin2014/08/31 peketamin
    • Babar_Japan2014/08/31 Babar_Japan
    • hiroyukixhp2014/08/31 hiroyukixhp
    • gtakigawa2014/08/31 gtakigawa
    • tenebi232014/08/31 tenebi23
    • popoon2014/08/31 popoon
    • ottyanko2014/08/31 ottyanko
    • tohima2014/08/31 tohima
    • cocoxxshinya2014/08/31 cocoxxshinya
    • white_rose2014/08/31 white_rose
    • exadit2014/08/30 exadit
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事