エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント23件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Windowsで「すべていいえ」を選択する方法
Windowsでファイルをコピーする時に、同じ名前のファイルがあるとファイルを上書きするかどうか聞かれる... Windowsでファイルをコピーする時に、同じ名前のファイルがあるとファイルを上書きするかどうか聞かれると思います。その時のダイアログボックスの中に、選択肢が「はい」「すべてはい」「いいえ」とあるのですが、「すべていいえ」が無いのです。 なんと、Shiftを押しながら「いいえ」を押すと「すべていいえ」になるそうです。いままで疑問を持ったことがなかったけど、あると便利かなとも思う。 <関連記事> ・iPhotoから直接Flickrにアップロードするプラグイン「FFXporter」 ・Macでキーボードのショートカットを作る ・Windows用のMacみたいなDock「Object Dock」 <追伸> 最近Google Videoを見てみたのですが、これが意外と充実してます。GoogleはYouTubeも持ってるので、Google Video上で二つは共存してるみたいなんですが、そろそろ一つ
2009/04/19 リンク