エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2ちゃんねるで神と呼ばれる時-承認の問題 -Today's Best News-
そんなわけで、先日たまたま実況板で「これはクリティカルじゃない?」という情報を投下したところ、「○... そんなわけで、先日たまたま実況板で「これはクリティカルじゃない?」という情報を投下したところ、「○○は神!」とか初めて尊ばれたんですが、意外に快感ですね、あれ(笑) 茜「いつもはスルーされてるのにね(^◇^;)」 うん、好反応にびっくり。で、この快感はなんだろうと考えてみると「承認」ではないかと思うんですよ。かつてWinnyで神と呼ばれ、アップロードし続けてタイーホされた人々。彼らは何を求めたのか。多分、承認なのであろうと。 ・「承認」の重要性 人が生きるためにはいろいろ要素が必要ですが、案外重要なのは他の人からの承認。これがない人は弱いです。 茜「孤独な人は力がないもんね(゜◇゜)」 まあしょうがない部分もあるんだけど、年齢を横軸に取ると、一般的には承認獲得は以下のようなグラフになると思います。 だいたい、7歳くらいまでで承認されると、ほぼ恒久承認として定着するようです。 茜「親の愛情を
2008/09/24 リンク