記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
RSSフィードの購読は、「subscribe」から
「RSSフィードを購読している人たちに言いたいこと」の「なぜRSSフィードを購読するなのか?」という疑... 「RSSフィードを購読している人たちに言いたいこと」の「なぜRSSフィードを購読するなのか?」という疑問に対して、たくさんのメッセージをいただきました。ありがとうございます。 一番多かったのは、英語の「subscribe」という単語を日本語に訳して、「購読する」になったという意見でした。 確かに「RSSフィードをsubscribeする」という表現であれば、違和感は感じません。 なぜなら、subscribeには予約購読するという意味の他に、「寄付する、同意する、賛成する、指示する、約束する」などの意味があり、インターネット業界でも「メーリングリストに加入する」という使い方や「署名する」という使い方で一般的に使われているからです。subscribeの単語自体には、金銭のやり取りが発生するかどうかまで含まれていません。このsubscribeを日本語にするとき、「購読する」という訳を当ててしまった
2013/03/02 リンク