記事へのコメント272

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yogasa
    yogasa 都民が滅ぼされてしまう……

    2019/05/24 リンク

    その他
    mashori
    mashori NHKニュースの見出しがやばい。排出量はカットしちゃいけない文言。

    2019/05/23 リンク

    その他
    konishika
    konishika タイトルが謎すぎて、中身が全く残らない

    2019/05/22 リンク

    その他
    Sumie
    Sumie 2050年、東京が実質存在しなくなってるというのはおおいにあり得ることだと思っております。

    2019/05/22 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa ‪実質ゼロは排出量と吸収量を均衡させるって事で、小池知事の肩は持ちたくないが、パリ協定の目標なんで、そこはツッコミどころじゃないような。‬

    2019/05/22 リンク

    その他
    digits_sa
    digits_sa 30年後の目標を策定し名を残そうとする前に、ご自身が3年前に掲げた公約【ゼロへ】はどうなったんだろう?http://www.yuriko.or.jp/senkyo/seisaku/ 電柱、多摩格差、待機児童、残業、満員電車、ペット殺処分。

    2019/05/22 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 小池都知事は何でもゼロにしたがるよな

    2019/05/22 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass こういうのを昔から「伊達」っていう。例「νガンダムは伊達じゃない!」

    2019/05/22 リンク

    その他
    comp123jp
    comp123jp もう知事辞めてるだろうし、言いたい放題やな。ところで「実質ゼロ」ってどういう意味なんだろ。動植物からもCO2は出てるはずなんだけど、更地にして立ち入り禁止にするんかな?/なるほど伊達理論かw

    2019/05/22 リンク

    その他
    whiteball22
    whiteball22 ケータイの謳い文句みたい

    2019/05/22 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 「すべての呼吸する生物を滅ぼします」

    2019/05/22 リンク

    その他
    miruto
    miruto 新しい目標は結構なことだけど、選挙のときの公約って何か達成したの?議会を冒頭解散は?東京全体をアニメランドにする構想は?満員電車ゼロは?

    2019/05/22 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c 人間をゼロにしてCO2実質ゼロ!みたいな話?

    2019/05/22 リンク

    その他
    yamanka00
    yamanka00 人間殲滅するんか

    2019/05/22 リンク

    その他
    fujifavoric
    fujifavoric ほんとポピュリストだよな

    2019/05/22 リンク

    その他
    tomo31415926563
    tomo31415926563 都内の企業が排出した分を都外や海外の植林で補うのはOKなのかな。

    2019/05/22 リンク

    その他
    FFF
    FFF 帝都物語エンドかな?

    2019/05/22 リンク

    その他
    yoshis1210
    yoshis1210 目標と公約は違うしこれはいいと思うけど。要は火力発電とかガソリン車とかを無くしてめっちゃ緑を増やすのかな?

    2019/05/22 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan また実現不可能な目標を

    2019/05/22 リンク

    その他
    sucelie
    sucelie 2050年には自分は関係無いからって酷い無茶ぶりだろ。無責任すぎる。

    2019/05/22 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 排出権買いまくって「計算上全く出ていません」が予定の着地点なんだろう。

    2019/05/22 リンク

    その他
    atoh
    atoh 「「パリ協定」は、世界全体の温室効果ガスの排出量を今世紀後半に実質ゼロにする目標を掲げ、政府は2050年までに国内で80%削減する目標を立てています。」

    2019/05/22 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 知ってるかえるにんげんはCO2を出す

    2019/05/22 リンク

    その他
    iuhya
    iuhya 小池知事の周りにブレーンはいないのか。

    2019/05/22 リンク

    その他
    songe
    songe 204X年、東京は核の炎に包まれた!

    2019/05/22 リンク

    その他
    tbsmcd
    tbsmcd 小池百合子の「ゼロ」は安倍晋三の「向き合っていく」のようなものだろう。

    2019/05/22 リンク

    その他
    daylightkun
    daylightkun 都政ってなんでこんなにバカなの? 東京って頭が良い人たちが集まった地域と聞いてたんですがねえ。

    2019/05/22 リンク

    その他
    kazu_y
    kazu_y 2050年目標は日本政府は80%削減、欧州は80-95%削減(基準年は違う)。なんか吹き上がっているけど先進都市として実質排出ゼロは普通の目標設定だと思う。

    2019/05/22 リンク

    その他
    cbkf
    cbkf 小池さんに限らず言いたいことなんだが、何かプロジェクト的な宣言をしたら、その進捗が一目でわかるようネットに公開して欲しい。政治家としての取り組みなら御本人のサイト、自治体としてなら役所のサイト。

    2019/05/22 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 東京の税収で地方から排出権枠を買い取るとか

    2019/05/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2050年に都内のCO2を実質ゼロに 戦略策定へ 小池知事 | NHKニュース

    東京都の小池知事は、地球温暖化対策の一環として、2050年に都内の二酸化炭素の排出量を実質ゼロにする...

    ブックマークしたユーザー

    • yogasa2019/05/24 yogasa
    • mashori2019/05/23 mashori
    • konishika2019/05/22 konishika
    • Sumie2019/05/22 Sumie
    • aramaaaa2019/05/22 aramaaaa
    • cat12282019/05/22 cat1228
    • jhnjhgfnjhnjhfg2019/05/22 jhnjhgfnjhnjhfg
    • digits_sa2019/05/22 digits_sa
    • a96neko2019/05/22 a96neko
    • ghostbass2019/05/22 ghostbass
    • comp123jp2019/05/22 comp123jp
    • whiteball222019/05/22 whiteball22
    • AKIMOTO2019/05/22 AKIMOTO
    • gggsck2019/05/22 gggsck
    • miruto2019/05/22 miruto
    • nibo-c2019/05/22 nibo-c
    • J1382019/05/22 J138
    • yamanka002019/05/22 yamanka00
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事