![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/14f96836e129b565afd5ce607599a3ef4b98a6d4/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fcdn.slidesharecdn.com%2Fss_thumbnails%2Ft10-100813205853-phpapp02-thumbnail.jpg%3Fwidth%3D640%26height%3D640%26fit%3Dbounds)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ゲームニクス理論
4. ゲーム創世記の総括 ゲーム文化はアメリカで生まれた 業務用 家庭用 1958 テニス・フォー・トゥー 19... 4. ゲーム創世記の総括 ゲーム文化はアメリカで生まれた 業務用 家庭用 1958 テニス・フォー・トゥー 1962 スペース・ウォー 1968 ブラウンボックス ブラウンボックス 1971 コンピュータ・スペース 1972 ポン 1972 オデュッセイ オデュセイ 1975 ホーム・ポン 1976 チャンネルF 1976 ブレイク・アウト 1977 アタリ2600 チャンネルF 1977 テレビゲーム6/15 1978 スペースインベーダー (これは日本) アタリ2600 5. アタリ2600の時代 アメリカのゲーム産業の確立 1977年 アタリ社からAtari 2600発売 →家庭用ROMカートリッジ式ゲーム機でヒット 1980年 VCS版 「スペースインベーダー」リリース →これをきっかけに市場が一気に拡大 1982年 アメリカゲーム市場は3億ドルまでに成長する →累計販売台数140
2015/02/07 リンク