エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
明治大学図書館講演会 「韓国のオープンアクセス事情」開催のお知らせ | 明治大学
明治大学図書館では、2024年度明治大学オープンアクセス加速化事業の一環として、講演会「韓国のオープ... 明治大学図書館では、2024年度明治大学オープンアクセス加速化事業の一環として、講演会「韓国のオープンアクセス事情」を開催いたします。 近年国内各機関でオープンアクセス支援の取り組みが行われていますが、韓国でも大学図書館コンソーシアムによる転換契約交渉、国家によるオープンアクセス支援システムAccessONの設立などが行われています。 各国の事情に伴って推進されるオープンアクセスの事例を知り、国内のオープンアクセス支援の参考事例とすることを目的として、韓国でのオープンアクセス推進の実情と今後の展開についてご講演いただきます。また韓国での実際の研究環境についてもご紹介いただきます。 講演は韓国語と日本語で行い、逐次通訳付きです。 ■ 日程 2025年3月6日(木) 14:00~16:30 ■プログラム <<韓国のオープンアクセス事情>> 14:00~14:50 「韓国の大学図書館における学術
2025/02/07 リンク