
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
プリント前提、だから楽しい──「instax WIDE Evo」は大人のハイブリッドチェキだった
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
プリント前提、だから楽しい──「instax WIDE Evo」は大人のハイブリッドチェキだった
イマドキの「大人のチェキ!」誕生である。その名も「instax WIDE Evo」。2月6日に発売されたばかりのチ... イマドキの「大人のチェキ!」誕生である。その名も「instax WIDE Evo」。2月6日に発売されたばかりのチェキのハイエンド機だ。これがまたチェキらしいデジタルとアナログが合体したハイブリッドカメラなのである。 富士フイルムのinxtaxシリーズ、いわゆる「チェキ!」には、いくつかの基本バリエーションがあるのでこまずはそれを整理したい。 一つはフィルムのサイズ。「チェキ」というと最初に思い浮かべるのがカードサイズの「instax mini」。これが一番ポピュラーでよく使われている。 2番目は正方形の「instax SQUARE」。プリントエリアが正方形のフィルムでちょっと大きめ。ポラロイドフィルムよりは一回り小さいくらい。 そして3番目は「instax WIDE」。文字通り横長のフィルムで縦横比は35mm判フィルムと同じ(あるいはAPS-Cやフルサイズのデジタル一眼と同じ)3:2だ。