記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hk-03
    hk-03 状況に応じた適切な質問をする力が求められますねん。 → “ネット検索が「人間に質問しているような形」に変わることが、1つの大きな変化だといえる。 ”

    2023/02/20 リンク

    その他
    soybeancucumber
    soybeancucumber Metaこそこの分野で出し抜くべきだったのでは?

    2023/02/14 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror Bing AI、便利だと思うんだけど質問文の形式で書くの打つ量が増えてダルいな、とも思った(このへんのキーワードで検索されそう、というのも想像つくのでそのキーワードで検索したほうがラクかも、という)

    2023/02/14 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 今日もChatGPTに「狛江市にある警察署の場所を教えてください」と聞いたら、末尾までまある住所を返してきた。Googleの地図で検索したら、普通の民家だった。出典の提示は検索に必要だろう。狛江市に警察署はない。

    2023/02/14 リンク

    その他
    shunkeen
    shunkeen 誰に強制されているわけでもなし、ユーザは手に馴染む方を使えばいいよね。あと、広告による経済圏が激変しても、商品やサービスを知って欲しい広告主が居る限り、手を替え品を替えた広告が出てくるはずたよ

    2023/02/14 リンク

    その他
    versatile
    versatile 一夜にして検索のトレンドが変わるの、怖いけど凄い

    2023/02/14 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn まだまだだけど、これもさらに進化するだろうし使う側の呪文も進化するだろう。人は魔術師となる。

    2023/02/14 リンク

    その他
    hogeaegxa
    hogeaegxa 実際の所、ダラダラ会話めいた文章打ったり喋ったりせずとも、短い単語並べるだけで目当ての情報が出てくるほうがよっぽど優れてるし、結局はどう入力するかより、どうゴミをどう除去するかに戻ってくる気はする

    2023/02/14 リンク

    その他
    kakei-akihiko
    kakei-akihiko Bingがこんなに話題になる日が来たんだな

    2023/02/14 リンク

    その他
    collectedseptember
    collectedseptember 英語で検索しにくいことはなかったことにされる時代が近そう。

    2023/02/14 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 今日はIBMワトソンのことを思い出してる。自分をAIと呼んでもいいけど、人工知能(Artificial Intelligence)じゃなくて拡張知能(Augmented Intelligence)のほうね、と謙虚だった。利用できる期待や錯覚は利用すべきという教訓。

    2023/02/14 リンク

    その他
    mako_cheng
    mako_cheng Bingのデータは概ね使えて選択しなくてはいけない肝心な情報が足りないので結果使えないなぁと思った。ただ検証しようとしない殆どの人は騙せる。だからそのレベルの仕事をする人にとっては脅威かもね。

    2023/02/14 リンク

    その他
    commonp
    commonp チャットAIの学習の教師情報は、ネット上の情報の最頻値。だから、ネット上の玉石混交の情報の平均レベルがチャットAIの書く記事になる。従って、専門性の高い分野の記事は、原理的に専門家には勝てない。

    2023/02/14 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri web広告屋さんは頭抱えてるんだろーなーとは思う

    2023/02/14 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 割と当たり前の結論だけど、どっちも使うが現時点FAだよな。ネット上に正確かつ詳細な情報の多い事ほどGenerativeは力を発揮する。逆にあやふやだったり間違った情報が多ければそういう回答が来がち

    2023/02/14 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk "だがジェネレーティブAIを使った場合、検索結果は文章としてまとまった形に「生成」されるので、それを読めばいい。さらに、内容に疑問があったりもう少し詳しく聞きたい場合、チャットで追加質問をすればいい。"

    2023/02/14 リンク

    その他
    a1ot
    a1ot “Googleが慎重なのは現状のネット広告の中でチャット検索がどう扱われるのか見えていないからかもしれない。それでも「Bard」を発表したのは、このトレンドに乗り遅れることが結果的に大きな問題になるとの認識だろう

    2023/02/14 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou あらそえ……もっとあらそえ……。勝者にはわれに最高のパートナーAIをささげるえいよをやろう

    2023/02/14 リンク

    その他
    buu
    buu これね、面白いことをやっているようで、そのまま専門領域に特化できるので、過去の知識や経験の蓄積をベースに人間がやっている仕事はどんどん代替されていくよ。裁判関連、医療、会計関連が典型。

    2023/02/14 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 テキストで軽いAAも描いてくれるから、テキスト以外の出力が扱えると使い勝手良さそうに感じる

    2023/02/14 リンク

    その他
    akitanaka510
    akitanaka510 LINEで友達とチャットするような感覚で、どうでもいい話をしたり、何かを教えてもらったりという方向性なら面白いんじゃないかと思う。音声入力は苦手

    2023/02/14 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t Bing Chatだと日本語での情報がなさそうな時は英語等でも探してるっぽい(参考URLに英語のものが含まれてたりする)ので、記事の最後にある「MUM」はある程度実現してる気がする(Gが目指すのとは別かもだけど)

    2023/02/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Microsoft vs. Google、「チャット検索」競争勃発 “会話で調べる”は今後主流になるのか

    ただ、両者の方向性はかなり異なり、トレンドへの対応という意味では、Microsoftが先行している状況であ...

    ブックマークしたユーザー

    • hk-032023/02/20 hk-03
    • yumenokuni102023/02/20 yumenokuni10
    • Seiji-Amasawa2023/02/18 Seiji-Amasawa
    • HACHI-BAY2023/02/18 HACHI-BAY
    • h_tasuki2023/02/15 h_tasuki
    • soybeancucumber2023/02/14 soybeancucumber
    • a96neko2023/02/14 a96neko
    • andsoatlast2023/02/14 andsoatlast
    • typographicalerror2023/02/14 typographicalerror
    • kazema_tsu2023/02/14 kazema_tsu
    • greenbow2023/02/14 greenbow
    • sekido12023/02/14 sekido1
    • goldhead2023/02/14 goldhead
    • syuu2562023/02/14 syuu256
    • shunkeen2023/02/14 shunkeen
    • craf2023/02/14 craf
    • versatile2023/02/14 versatile
    • yoshi482023/02/14 yoshi48
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事