記事へのコメント85

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mayoneez
    mayoneez []

    2013/05/31 リンク

    その他
    lexotan
    lexotan 手段の正当化のために、目的はないがしろになってるのか。;児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念 (1/3) - ITmedia ニュース

    2013/05/30 リンク

    その他
    banraidou
    banraidou 1ページ目、2ページ目は傾聴に値する。3ページ目はまったく同意できない。

    2013/05/30 リンク

    その他
    tendo3201
    tendo3201 児童ポルノ禁止法への懸念まとめ

    2013/05/30 リンク

    その他
    neut
    neut 消費税やマイナンバーのように、日本の国民は一回ガス抜きしておくと二回目は楽勝と霞ヶ関から舐められてる。出す方はそれを見越して何度でも出してくる

    2013/05/30 リンク

    その他
    t-saku31
    t-saku31 ここにだいたいの問題点が挙げられている

    2013/05/30 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour 強引に括れば「性犯罪を引き起こす"かもしれない"全ての創作物を、生まれる前に消し去りたい。過去と未来の全ての創作物を、この手で」。その壮大な祈りを叶える対価に、先々の人たちが背負うモノの量が分かるかい?

    2013/05/30 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu 国民的アニメである「となりのトトロ」も児童ポルノの対象と言い切れる議員はいるのだろうか?

    2013/05/30 リンク

    その他
    tsucchi1022
    tsucchi1022 うーん、これはダメだな...

    2013/05/29 リンク

    その他
    palsy
    palsy 表現規制を目論む一方で「クールジャパン」かよ、っていうのはホントそう思う。

    2013/05/29 リンク

    その他
    chlono
    chlono 所持していること自体に罰則はないけど、誰がどういう基準で「これは性的欲求を満たす為なのか否か」を判断するのか。そこが一番怪しい|二次元なんかどうでもいいからリアルの子供を守ってあげてよ

    2013/05/29 リンク

    その他
    sho
    sho 前回自民党に投票したのは単にあんたらの事務処理能力を評価しただけであって、思想にまで賛同してるわけじゃない。勘違いするな。

    2013/05/29 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 写真家のネガも燃やせ?明らかに気が狂っているな。/昔、日本の美術館で展示品の裸像から性器部分を切り取ったという暴挙があったという…/目的は「被害児童の保護」であって、「可能性の排除」ではないはず…

    2013/05/29 リンク

    その他
    iRoha168
    iRoha168 言いたいことはだいたいここに書いてた。

    2013/05/29 リンク

    その他
    twisted0517
    twisted0517 『(自主規制してるから)「まん延」などするわけがない。』とか本気で言ってるなら非実在タグのバカどもと同レベル。脳みそが精液で満たされてんのかお前。

    2013/05/29 リンク

    その他
    david3rd
    david3rd 目的に見合った規制にすべきです。また、過去の作品を対象にするのはやめてほしい。所持している、古本、古雑誌など全部チェックするのは不可能です!

    2013/05/28 リンク

    その他
    hkanemat
    hkanemat ここにも自民党の戦前回帰の傾向がある。

    2013/05/28 リンク

    その他
    kulurel
    kulurel [[話題用ニュース][児童ポルノ]

    2013/05/28 リンク

    その他
    kamigata0
    kamigata0 「児童を守る」という本来の目的から逸脱しているのではないか──マンガをめぐる表現問題・著作権問題に詳しい作家・マンガ研究家の幸森軍也さんに問題点・懸念点を論じてもらった

    2013/05/28 リンク

    その他
    gulugulu
    gulugulu 逮捕し放題ですな。そして証拠は捏造、調書は作文ですかね。日本は独裁国家ですね。独裁者がもやもやしてよくわからんですが。官僚や財界なんでしょうか。

    2013/05/28 リンク

    その他
    Guro
    Guro 読んだ。

    2013/05/28 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『俺・私の嫌いな表現は世間での発表・流通を許さない』と言い換えると、思い切り憲法違反なのが解る。自分の嫌いな表現を守るのもまた、政治家の仕事。

    2013/05/28 リンク

    その他
    kana321
    kana321 ITmedia ニュース

    2013/05/28 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 怒りが伝わってくる良い記事。「擬似児童ポルノ」って何ですの?

    2013/05/28 リンク

    その他
    glider101
    glider101 ][ニュース]

    2013/05/28 リンク

    その他
    beth321
    beth321   ITmedia ニュース

    2013/05/28 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white この新しい日本のパトリオット()とでも言いたげな法律が特高警察まがいを生み出す土壌となるのなら、断固抵抗するしかないという

    2013/05/28 リンク

    その他
    mtochiki
    mtochiki 票集めか何かなのではないでしょうかね。。。   ->   児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念 (1/3) - ITmedia ニュース

    2013/05/28 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 1は「通報があった」ってすれば有名無実、2の範囲も司法の恣意的判断、3は焚書かつ「内心の自由」への弾圧、4は捜査権>通信の自由、5は保護組織作る方が先、6は論外。すべての項目が駄目。

    2013/05/28 リンク

    その他
    ryunosinfx
    ryunosinfx あと10年もしたらと思いたいが、いつまで立っても漫画とアニメとゲームは坑道のカナリヤで在り続けている。多分少子高齢化で戦いはジリジリ追い詰められるのではないか。

    2013/05/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念

    児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念(1/3 ペ...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122019/11/06 yasuhiro1212
    • Yeshi2013/06/30 Yeshi
    • orzie2013/06/25 orzie
    • ymiwa2013/06/08 ymiwa
    • blackspring2013/06/06 blackspring
    • sasashin2013/06/06 sasashin
    • kamm2013/06/05 kamm
    • nika1vf2013/06/05 nika1vf
    • ume-y2013/06/04 ume-y
    • rz1h931f4c2013/06/03 rz1h931f4c
    • El_Fire2013/06/03 El_Fire
    • kskb2013/06/02 kskb
    • tomio24802013/06/02 tomio2480
    • Eis2013/06/02 Eis
    • mapawata2013/06/02 mapawata
    • mieki2562013/06/02 mieki256
    • mayoneez2013/05/31 mayoneez
    • lonelyman2013/05/30 lonelyman
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事