エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント49件
- 注目コメント
- 新着コメント
m_yanagisawa
“そこで描く物語は、今回のように決して諦めずに走っていき、最後に生を獲得する物語にしなければいけない気がしたんです。やっぱり2011年以前とは、みんなが求めるものが変わってきたような気がします。”
yooks
“物語を通じて、人は共感することを学んでいくんだと思います。そこで培われた共感は、現実世界でもきちんと自分の人生を助けてくれる”。物語は薄皮一枚で現実とは違うから、共感を学べるのかもなあ。
hinail
震災やアメリカの911の前は「日常」を維持するために自分達のテリトリー外で脅威と戦って排除する物語が主流だった。それが、日常は壊されるという前提を設け主人公達にサバイブさせる物語に変容してきた気がする。
aomeyuki
はてブにもある伊藤智彦監督のインタビューと一緒に読むと味わい深い。プロモ用の建前として割り引いて考えても、商売相手を変えた事が作り手の精神にも大きな影響を与えている事を考える上で面白い資料。
i1023taka
エンターテインメントを楽しむうえでの基本的な素養でもあるんです。物語を通じて、人は共感することを学んでいくんだと思います。そこで培われた共感は、現実世界でもきちんと自分の人生を助けてくれる。 言語が明
otou-no
なぜ三葉が入れ替わったのが瀧だったのかという理由は敢えて描かない。観客にとって自分たちと入れ替え可能な物語にした。二人の出会いに必然性を求めると、物語の可能性を、僕たちの人生の可能性を狭めてしまう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2017/01/02 リンク