記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sakstyle
    sakstyle https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240524-2952132/ が詳しい

    2024/05/27 リンク

    その他
    syou430
    syou430 日本の政治家は全員移り住んでほしい。帰ってこないでほしい

    2024/05/27 リンク

    その他
    torajan
    torajan 放射線が気になるところ。木星の衛星も(イオ、ガニメデとか)も一時期そんな事が言われたが、放射線量が爆盛で問題外だった記憶。

    2024/05/26 リンク

    その他
    vndn
    vndn 40光年かあ。

    2024/05/26 リンク

    その他
    mozukuyummy
    mozukuyummy 試しに核ミサイルを撃ち込んでみると面白いことが起きるかもしれない

    2024/05/26 リンク

    その他
    gm91
    gm91 ロシアさん聞いてますか?

    2024/05/26 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 人間の文化力だと宇宙過酷に耐えられない気がする。木星にヘリウム取りに行って戻ってきた貴重な資源採掘船を戦争に使って沈めそう。

    2024/05/26 リンク

    その他
    aosiro
    aosiro ブコメ"地球同様に磁場があって宇宙線から守ってくれる構造の星なんて無くない" あるよ、宇宙は広いよ

    2024/05/26 リンク

    その他
    rck10
    rck10 "地球から約40光年離れた"

    2024/05/26 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama 光速の1%の速さの宇宙船で4000年かあ(『三体』風に言ってみた)

    2024/05/26 リンク

    その他
    tosebro
    tosebro 今後の研究に期待したい。道のりは長いけどこういった発見研究の積み重ねが大事だと思う。

    2024/05/26 リンク

    その他
    kukurukakara
    kukurukakara “グリーゼ12bの公転周期は12.8日だが、主星が太陽に比べかなり小さいことから、ハビタブルゾーン(恒星から理想的な距離にあり、液体の水が存在できる範囲)内に収まっている”

    2024/05/26 リンク

    その他
    amunku
    amunku 火星を開拓するより地球の砂漠を住めるようにしたほうが安いし早いって言った人はだれだったっけ……

    2024/05/26 リンク

    その他
    progrhyme
    progrhyme 移住先候補? 40光年はまだ遠いですね

    2024/05/26 リンク

    その他
    tigercaffe
    tigercaffe 長征40光年だな。ドライアイスの宇宙船を作らなきゃ(アーレ・ハイネセンな形相で)。

    2024/05/26 リンク

    その他
    natumeuashi
    natumeuashi 90年代や00年代は地球に人が住めなくなったら宇宙に移住すればいいって、サラッと言う奴らがそこそこいてバカな時代だったよね。月や火星も厳しいし、太陽系の外は40光年て無理でしょ

    2024/05/26 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 実際に行ける見込みはほぼゼロに等しいが、こういう調査を丹念に積み重ねる事で、地球以外に生命が誕生する確率をより正確に計算出来るようにはなりそう。

    2024/05/26 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 ちょっと地球の二酸化炭素濃度が変わっただけでも大騒ぎなので、人間の居住って繊細なんだなと思う。月に住むことに比べれば全然楽なのかもしれないが

    2024/05/26 リンク

    その他
    bbrinri
    bbrinri 治安が良くて英語が通じるなら移住もありかな。

    2024/05/26 リンク

    その他
    pernodoom
    pernodoom ああ、物価高で違う惑星に引っ越したいな〜

    2024/05/26 リンク

    その他
    kenta555
    kenta555 移住可能(かもしれない)生物がいる(かもしれない)地球型惑星って年一くらいで見つかってるような気が…

    2024/05/26 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry 40光年離れてたら理論上は移住できないな…

    2024/05/26 リンク

    その他
    Yuny
    Yuny 彼方のアストラだ! 次はワープ航法を開発せねば!

    2024/05/26 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 次は水や大気の確認か

    2024/05/25 リンク

    その他
    niwaradi
    niwaradi この場合の居住可能って水星金星や木星のようなどう考えても着陸したらヤバい惑星じゃなくて、月や火星みたいな惑星ってことだと思うよ。

    2024/05/25 リンク

    その他
    cocoronia
    cocoronia うちゅうじんいるのねぇ?!

    2024/05/25 リンク

    その他
    trade_heaven
    trade_heaven まあ地球っていう星だけでも人間が居住できるスペースは限られてる訳で実際は住めるわけないんですけどね。

    2024/05/25 リンク

    その他
    red_tanuki
    red_tanuki 赤色矮星のハビタブルゾーンはどこまで有効な判断として使えるか懐疑的に見ていたりする

    2024/05/25 リンク

    その他
    sumika_09
    sumika_09 宇宙レベルならすぐそこだけど、人間レベルだと40光年は遠すぎる

    2024/05/25 リンク

    その他
    circled
    circled いくら温度が地球と似てると言っても、地球同様に磁場があって宇宙線から守ってくれる構造の星なんて無くない?放射線浴びまくって死にそう

    2024/05/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    理論上は居住可能、地球サイズの系外惑星発見 日本などの研究チーム

    系外惑星「グリーゼ12b」は、地球から40光年離れた赤色矮星を周回している/R. Hurt/JPL-Caltech/NA...

    ブックマークしたユーザー

    • sakstyle2024/05/27 sakstyle
    • fukumimi20022024/05/27 fukumimi2002
    • syou4302024/05/27 syou430
    • gggsck2024/05/26 gggsck
    • torajan2024/05/26 torajan
    • vndn2024/05/26 vndn
    • watapoco2024/05/26 watapoco
    • nikumiso102024/05/26 nikumiso10
    • mozukuyummy2024/05/26 mozukuyummy
    • gm912024/05/26 gm91
    • enderuku2024/05/26 enderuku
    • yamamototarou465422024/05/26 yamamototarou46542
    • cu392024/05/26 cu39
    • repunit2024/05/26 repunit
    • aosiro2024/05/26 aosiro
    • hiroshe2024/05/26 hiroshe
    • rck102024/05/26 rck10
    • laislanopira2024/05/26 laislanopira
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事