![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/be0958bcb313a48ff0f909e255bd37f93d03823d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fwww.cinra.net%2Fassets%2Fimg%2Fogimage.png)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/f27c0b793148c4c51ce0d5c7a77dd5e10c208478/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
『手塚治虫文化賞』マンガ大賞は『よつばと!』『鼻紙写楽』の2作品 | CINRA
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/f27c0b793148c4c51ce0d5c7a77dd5e10c208478/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『手塚治虫文化賞』マンガ大賞は『よつばと!』『鼻紙写楽』の2作品 | CINRA
『第20回手塚治虫文化賞』の受賞作品および受賞者が発表された。 マンガ大賞に選出されたのは、一ノ関圭... 『第20回手塚治虫文化賞』の受賞作品および受賞者が発表された。 マンガ大賞に選出されたのは、一ノ関圭の『鼻紙写楽』と、あずまきよひこの『よつばと!』の2作品。副賞200万円は分けて贈られる。 斬新な表現や画期的なテーマの作品を発表した作者に贈る新生賞には、安藤ゆきが選出された。『別冊マーガレット』で連載中の『町田くんの世界』における主人公のユニークな造形が評価された。 短編賞に選ばれたのは、昨年に約25年におよぶ連載を終了した中崎タツヤの『じみへん』。漫画文化の発展に寄与した個人や団体を表彰する特別賞は、今年開館10年目を迎えた京都国際マンガミュージアムに贈られる。 贈呈式は5月29日に東京・有楽町朝日ホールで開催。当日は同賞の20周年を記念するイベントも実施され、浦沢直樹と糸井重里の対談などが行なわれる。