エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントロピーの悩みどころを整理してみる その1 | Chem-Station (ケムステ)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
エントロピーの悩みどころを整理してみる その1 | Chem-Station (ケムステ)
一般的な話題 エントロピーの悩みどころを整理してみる その1 2024/10/23 一般的な話題, 化学者のつぶ... 一般的な話題 エントロピーの悩みどころを整理してみる その1 2024/10/23 一般的な話題, 化学者のつぶやき コメント: 0 投稿者: Tshozo Tshozoです。 エントロピーが煮詰まってきたので頭の中を吐き出し整理してみます。なんでこうも難解な概念なのか、根源のカルノーの考え方に加え、発明者のクラウジウスとか天才ボルツマンがわかりづらいからだ、ということに尽きるのですが人のせいにしては何も変わらないので書いてみることにします。 とはいえその歴史は山本義隆先生が完璧に近い形で書籍に表しておられますし、ボルツマン以降の統計力学はランダウ・リフシッツの統計物理学で完結しているらしく筆者がここに立ち入るのも烏滸がましい。いわば筆者のように修論をお情けで通してもらったのに「実は自分で決断して博士に進まなかったんだ」と何も知らない衆目に修士課程満期退学とフイチョウするというケースくらい