エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント85件
- 注目コメント
- 新着コメント
cinefuk
違法改造フルオート小銃を掲げたwhite supremacistがそこら辺をウロウロして、有色人種を射殺する社会が帰ってきた。「4年間息を潜めておけ」じゃねえよ、その間にも人が死ぬんだ
BIFF
映画『アプレンティス ドナルド・トランプの創り方』を見た。ロイ・コーンがトランプに授けた「攻撃、攻撃、攻撃」「非を絶対に認めるな」「勝利を主張し続けろ」という三原則は、そのまんまでなるほどと思った。。
howlingpot
一部上位コメ、歴代大統領は普通に数千は恩赦してる。ハンター・バイデン疑惑はロシアに転がされた陰謀バカが騒いだだけでホワイトウォーター疑惑並のボヤで終了。議会襲撃への恩赦に比類される悪事は何もないだろ。
raebchen
ロシアがウクライナに侵攻したとき、この21世紀に近代黎明期のような戦争起こすとは誰も予想してなかった🤯 そして、トランプ2.0で21世紀のアメリカがこんな近代黎明期のような社会に戻るとは…😨
moshimoshimo812
そもそも恩赦というのは行政権の司法権に対する干渉であって、三権分立や法の支配に反すると思うのだが、どういう理屈で正当化されるのかよく分からない。日本の恩赦はこれほど恣意的ではない。
uyT4vEne
歴代大統領、だいたい恩赦のタイミングって退任直前の印象持ってるわ。前回のトランプ氏からバイデン氏への交代時の恩赦で調べたけどどの大統領もそれなりの人数に恩赦出してて人治~~ってなった
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2025/01/22 リンク