記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bros_tama
    bros_tama 維新は与党に頭が上がらない.少数与党なのに自民が予算案に強気になったのは,やはり維新が賛成するからだろう.

    2025/01/08 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm 万博は、愛・地球博のイメージのままワクワクはあるし行く気満々なんだけど、いったい何を見せてもらえるのか全然見えてこないし、具体的に前売り券買うところまでは全然進んでない。広報頑張ることね。

    2025/01/08 リンク

    その他
    zeroset
    zeroset 維新さんが大好きな「民間の感覚」では、とうてい考えられないような殿様商売ですな。

    2025/01/08 リンク

    その他
    verda
    verda ズルズルと進めてしまえという作戦?

    2025/01/08 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c 阿呆か

    2025/01/08 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 大阪の万博なんだし、大阪府と大阪市でなんとかすればいいのでは?(成功すれば自分たちの功績としてたんだろうしな。敗戦色濃厚なのは良く分かった)

    2025/01/08 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 国・大阪・財界ともに万博赤字をブッチするのは現実的に無理なので、普通に三等分とかするだろうけど、ここまで頑なに事前に協議しないっての、ただの無能だわな

    2025/01/08 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu なーに、税金税金。もうなんぼ吸われたかも覚えてないんだから。

    2025/01/08 リンク

    その他
    dd369
    dd369 大阪の人は維新税を払う羽目に。

    2025/01/08 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past オリムピック「そこに気がつくとは天才か」

    2025/01/08 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 素朴な疑問なんだけど、赤字になった場合に誰が負担するか決まってないということは、取引業者は不渡りを覚悟しないといけないということにならない?

    2025/01/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大阪万博の運営費「赤字となれば3者で協議」 吉村知事、方針を転換:朝日新聞デジタル

    4月開幕の大阪・関西万博の運営費が赤字となった場合の対応について、吉村洋文・大阪府知事は7日、「も...

    ブックマークしたユーザー

    • bros_tama2025/01/08 bros_tama
    • mizukemuri2025/01/08 mizukemuri
    • chinu48cm2025/01/08 chinu48cm
    • zeroset2025/01/08 zeroset
    • verda2025/01/08 verda
    • nibo-c2025/01/08 nibo-c
    • nisisinjuku2025/01/08 nisisinjuku
    • tekitou-manga2025/01/08 tekitou-manga
    • triceratoppo2025/01/08 triceratoppo
    • yarukimedesu2025/01/08 yarukimedesu
    • dd3692025/01/08 dd369
    • quick_past2025/01/08 quick_past
    • yas-mal2025/01/07 yas-mal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事