記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ene0kcal
    ene0kcal 事実として、福岡県下(他県もあるが)には麻生グループ企業がけっこうあるので関係者が必然的に麻生太郎に投票しているのでしょう。クズではなく、生活を保つ為なんだと思う(肯定しているわけではない)。

    2023/01/14 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 立法で法改正すべきだけど、立法としては広い使い道をOKにしときたいのはあるだろうから改正とはなりにくいだろうね。

    2023/01/13 リンク

    その他
    grisella
    grisella この話、定期的に話題になるけど、それほど盛り上がらない。世間の人は自分よりちょっといい目を見てる(ように見える)人に対してはすごく批判的なのに、富裕層には甘い。なぜなのか。

    2023/01/13 リンク

    その他
    Lat
    Lat 国民への増税負担とか言い出す前に会合と言う名で上限無しで税金を使えてしまうのはバランスが取れてないよね。/自分ところは蛇口を全開にしているのに、国民に渇水だから供給制限すると言っているようなものだ。

    2023/01/13 リンク

    その他
    rui010
    rui010 金持ってんだから、自腹にしろ老害

    2023/01/13 リンク

    その他
    dd369
    dd369 セキュリティが心配なら自民党本部で会合開け。いつまで昭和の料亭政治やってんだ。

    2023/01/13 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 中小企業の社長が4人で会食しても8万円~はかかる。人数にもよるけど警護や防諜を考えた会場なら金額的には全然問題ない費用。居酒屋で国策に関わる話はできないでしょ。問題にするなら成果の方。。

    2023/01/13 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism ①打ち合わせ的なものは原則会議室でやるもの。②民間の高額な交際費は「接待」だから必要とされ許容される。政治家にそれが必要か。③業務上の接待でない贅沢な飲食なら私費でやれ。こんなもん?

    2023/01/13 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 割烹料理はともかく、会員制クラブは、なぁ。

    2023/01/13 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 年間で考えればむしろ少ないし、年に数度くらいは超賓客へのおもてなしはするでしょう、と思う。

    2023/01/13 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 情報漏洩とか言うなら会議室でやれよな。弁当代ぐらいなら経費でも構わんやろ。

    2023/01/13 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka そりゃ麻生クラスの要人になれば、そこらの居酒屋で会合なんて出来んやろ。金額的にはこんなもんちゃうか?

    2023/01/13 リンク

    その他
    sirotar
    sirotar むしろ麻生氏ほどの要人が年間たった664万の会合費用で済ませている方が心配になる。この程度の金額はオーナー社長なら1日で飲んでしまう。政治資金規正法により収支も公開されており、何も問題は無いね。

    2023/01/12 リンク

    その他
    sumomo-kun
    sumomo-kun 政治家個人の政治資金は税金ではないと思うが、それを好き勝手使うなら、もはや私腹を肥やしてるのと変わらないな。

    2023/01/12 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 金額が問題なら五輪よりColaboが話題になるわけはないし、不正(違法行為)があったかが問題ならColaboにその可能性がほぼなくなった現時点では鎮火していないとおかしい。当然別のところに理由があると見るべき

    2023/01/12 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 嫉妬心を煽る反権力仕草

    2023/01/12 リンク

    その他
    maturi
    maturi 政府による支出は民間にお金を増やすのでとにかくよい事。国葬儀もやった方が良い、でお馴染みの菊池誠先生もさぞお喜びであろう

    2023/01/12 リンク

    その他
    sub_low
    sub_low 麻生さんクラスで年間この金額なら安いと思っちまうんだが。

    2023/01/12 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 実家が超大金持ちの癖に絶対に実家の金を使わない代表格がこいつ、麻生太郎なんだよな。こんなでも元総理なんだから世も末だわ。

    2023/01/12 リンク

    その他
    dc42jk
    dc42jk colaboの問題は金額じゃなくて不正があったかもしれない点では? 麻生太郎のも不正があれば問題だけど、不正の有無は金額で決まるのか?

    2023/01/12 リンク

    その他
    myjiku
    myjiku 政治資金は公金じゃないよ。寄付者や投票者が考えること。

    2023/01/12 リンク

    その他
    buu
    buu 福岡8区は6割ぐらいがこのクズに投票しているので、福岡県の直方市、飯塚市、嘉麻市、中間市、宮若市、遠賀郡、鞍手郡、嘉穂郡の住民の6割はクズということだろう。

    2023/01/12 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 文句があるなら、議員になればいい(新進気鋭のはてウヨの言う)。

    2023/01/12 リンク

    その他
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate いや、金額が問題だろ。金額が問題だからcolaboが燃えてるんだろ?金額の方をまず評価しろよ。/あー、そうだね。不正の有無を判定するために、適切に情報公開を進めてもらわないとね。/ガーシー必要?

    2023/01/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    あらかわ on Twitter: "麻生太郎 高級寿司店「すきやばし次郎」に25万8500円。高級割烹料理店に32万5380円、同日銀座の高級会員制クラブに43万9000円。これら「会合」費用として処理された政治資金は、年間計664万円。 「会合」費用は税金。何でこ… https://t.co/lQolBi5lZ5"

    麻生太郎 高級寿司店「すきやばし次郎」に25万8500円。高級割烹料理店に32万5380円、同日銀座の高級会員...

    ブックマークしたユーザー

    • ene0kcal2023/01/14 ene0kcal
    • natu3kan2023/01/13 natu3kan
    • grisella2023/01/13 grisella
    • Lat2023/01/13 Lat
    • rui0102023/01/13 rui010
    • akira282023/01/13 akira28
    • dd3692023/01/13 dd369
    • BIFF2023/01/13 BIFF
    • Ayrtonism2023/01/13 Ayrtonism
    • quabbin2023/01/13 quabbin
    • mouki09112023/01/13 mouki0911
    • kawa7946282023/01/13 kawa794628
    • ioritorei2023/01/13 ioritorei
    • nori__32023/01/13 nori__3
    • AL-KN132023/01/13 AL-KN13
    • musashinokami2023/01/13 musashinokami
    • kunitaka2023/01/13 kunitaka
    • sirotar2023/01/12 sirotar
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事