エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
22 usersがブックマーク
16
Mizuho.H on Twitter: "しかしcolaboの件は結局、盛大に嫌がらせした方が勝ちということで、これで溜飲さげてる人たちも多いんだろうけど、自分に万が一があった時に届くはずだった手助けがネットの盛り上がり程度でぶっ壊される現実にいるってことが怖くないのかな。私は怖い。" / Twitter
記事へのコメント16件
- 注目コメント
- 新着コメント
lcwin
仁藤さんのこれまでに行った様々なクレームも本人には正義でも、巻き込まれた人には結構な嫌がらせだったことは心に留めて欲しいかなとは思う。思想の主張は大事だけど敵を増やしやすいのは正直男女変わらないですよ
frothmouth
今回は仁藤さんにとっての「万が一があった時」だったのかな、「届くはずだった手助け」は7人の弁護団だったのだろうけど、あまり役に立たなかったのでは/手助けがあると過信していたから攻撃的になってしまった?
norinorisan42
話をcolaboの「活動」の意義とその存続を軸にさせようとしてるけど、中心はその意義ある活動を支えるための公金を預かる資格が「colabo」という組織にあるかであって、そこの襟を正していれば支持はついてくると思います
yujimi-daifuku-2222
正当な手続きによる住民監査請求を嫌がらせと呼ぶなら、R15ですらない萌え表現を社会的に許されないと一方的に決め付け、糾弾する行為を何と呼ぶべきか。/表現規制派の難癖こそ攻撃と呼ぶに相応しい。
babelap
この人基本的に嫌がらせを仕掛ける側だったと記憶しているが……(たとえば https://www.keroncho.org/tool-of-threat/ なども嫌がらせの範疇であろう)
frothmouth
今回は仁藤さんにとっての「万が一があった時」だったのかな、「届くはずだった手助け」は7人の弁護団だったのだろうけど、あまり役に立たなかったのでは/手助けがあると過信していたから攻撃的になってしまった?
norinorisan42
話をcolaboの「活動」の意義とその存続を軸にさせようとしてるけど、中心はその意義ある活動を支えるための公金を預かる資格が「colabo」という組織にあるかであって、そこの襟を正していれば支持はついてくると思います
sotonohitokun
NPOなんてガチで公金入れると非効率で高コストな公助を小狡い人が善意を利用して安く上げる納税者とNPO団体のWin-Winスキーム。NPOの美味しい部分をなくせば単に公助が消えるだけなので自己責任で頑張ろう!
lcwin
仁藤さんのこれまでに行った様々なクレームも本人には正義でも、巻き込まれた人には結構な嫌がらせだったことは心に留めて欲しいかなとは思う。思想の主張は大事だけど敵を増やしやすいのは正直男女変わらないですよ
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2023/04/04 リンク