記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mochige
    mochige アイデンティティ政治を出汁に野党に入り込んで(更に)駄目にした実績があるのに、陰謀論だのいうのは呑気すぎるきらいがある(金銭目的だろうとか金額の多寡を以て言っているのか?)(たわわなんか擁護させんで欲しいぜ)

    2022/04/18 リンク

    その他
    kjin
    kjin “マンガ作品を狙い撃ちし、倫理的に非難し、「利害関係のない外部の第三者を、広告の掲載をめぐる意思決定の場に含むようにしてもらいたい」という要求を出してきた。そのことは多くの人にハッキリと記憶されると思

    2022/04/18 リンク

    その他
    flatfive
    flatfive 大声で被害を訴える(実際がどうかは無関係で、相手や世間が否定しづらいかがポイント)→圧力をかけて営業妨害(外部委託する場合あり)→ミカジメ料を要求、は典型的な手法よね。UNが該当するかは知らんが。

    2022/04/18 リンク

    その他
    Gragra
    Gragra 私企業の経営決断に参画させろって無茶もいいところ。非営利だが何だろうが、その決定で発生する損益に責任を負わない者が入っていい場所じゃないやろ。

    2022/04/18 リンク

    その他
    beresford
    beresford 総会屋と何が違うんこれ

    2022/04/17 リンク

    その他
    differential
    differential 広告一つ載せるのにいちいち外部チェック受けなきゃならないのはナンセンス。その「外部」の信頼性も分からんわけだし/載った広告が問題な場合に批判する方がオープンで良い。衆人下で殴り合う方が風通し良い

    2022/04/17 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 たわわ広告の何が問題が問われても、可能性といった何とでも言えるお手盛り基準しか出せない人達が、第三者として広告をコントロールしようとするのは恐怖しかないな。/オタク表現を守る議員をもっと増やさないとね

    2022/04/17 リンク

    その他
    proverb
    proverb 「UNW日本事務局は広告検閲の利権を作ろうとしている」という懸念に対して「陰謀論だ」って反応がチラホラあったけど、代表者がここまでストレートに野心を表明してるなら陰謀論ではなくただの事実だよね。

    2022/04/17 リンク

    その他
    suslovmikhail
    suslovmikhail プロ野球中継等でたまに見なければならないBS放送のCMのクオリティーをどうにかして欲しい。利害関係のない外部の第三者が。

    2022/04/17 リンク

    その他
    fat-squirrel
    fat-squirrel ヤクザが利権を求めるのと同じ構図かねぇ。

    2022/04/17 リンク

    その他
    keshimini
    keshimini これを公正な外部監査と受け入れられる人は、多くの批判がUNWに対して噴出していることを無視して、正義の裁定を下せる立場だと盲信しているからそういうことが言えるんだろうか。

    2022/04/17 リンク

    その他
    saihateaxis
    saihateaxis 検閲して金かせぎたいんだろうな

    2022/04/17 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 嘘喰いの搦手 TBSは受け入れてたみたいな話はよく見るが

    2022/04/17 リンク

    その他
    worris
    worris よくこんな下衆なコメントができるな。日経に梯子を外された時が見もの。

    2022/04/17 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror なんかもう、今後日経のコメントが出たとしても都合が悪い内容ならシカトしそうな勢いを感じる

    2022/04/17 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “「利害関係のない外部の第三者を、広告の掲載をめぐる意思決定の場に含むようにしてもらいたい」 という要求”

    2022/04/17 リンク

    その他
    dltlt
    dltlt 別の話だが:オイルパーム等のプランテーション運営企業が 環境団体や人権団体の協力を得て「問題に対処」していれば非難を浴びないか…というとそうでもない。ただ、予防的に「お付き合い」をする企業は出てくる。

    2022/04/17 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 島耕作も社外取締役編が始まったけど、一般常識に欠けるオタクの間にも「利害関係を持たない監査役(ガバナンス)」について関心が深まるだろうか https://www.hrpro.co.jp/glossary_detail.php?id=93

    2022/04/17 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 今回、法によらない恣意的な基準で介入することがはっきりしたので、この方達の活動は継続的にしっかりと注視し必要ならはっきり批判をしていくのが重要だと思う。。

    2022/04/17 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 組織風土を是正する上で、至って普通の方法だと思うけど。…なんかもう…。

    2022/04/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    https://twitter.com/C4Dbeginner/status/1515295021087719425

    ブックマークしたユーザー

    • babelap2022/04/28 babelap
    • mochige2022/04/18 mochige
    • kamm2022/04/18 kamm
    • kjin2022/04/18 kjin
    • greenmold2022/04/18 greenmold
    • flatfive2022/04/18 flatfive
    • deamu2022/04/18 deamu
    • Gragra2022/04/18 Gragra
    • beresford2022/04/17 beresford
    • kjtec2022/04/17 kjtec
    • differential2022/04/17 differential
    • yujimi-daifuku-22222022/04/17 yujimi-daifuku-2222
    • proverb2022/04/17 proverb
    • suslovmikhail2022/04/17 suslovmikhail
    • mikisansan2022/04/17 mikisansan
    • ma-nkgm2022/04/17 ma-nkgm
    • fat-squirrel2022/04/17 fat-squirrel
    • frothmouth2022/04/17 frothmouth
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事