エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ニデックの"敵対的TOB"次は牧野フライスに触手
年の瀬の2024年12月27日、工作機械業界に激震が走った。モーター世界大手のニデックが、大手工作機械メ... 年の瀬の2024年12月27日、工作機械業界に激震が走った。モーター世界大手のニデックが、大手工作機械メーカーの牧野フライス製作所にTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表したのだ。 牧野フライスは、国内で上場している工作機械メーカーの中でDMG森精機やオークマと並ぶ大手の一角。ニデックは完全子会社化を目指す方針で、全株を取得する場合の買収金額は最大2500億円超に上る。 事前交渉はなく、牧野フライスは「当日に初めて知った」(IR担当者)。賛否を明らかにしておらず、今年1月10日には、社外取締役4人で構成される特別委員会を設置すると発表。買収提案の是非や取引条件、さらに手続きの妥当性や公正性について検討する方針という。 牧野フライスの売上高は直近の2024年3月期で2253億円。ニデックの工作機械事業の売上高は現状1000億円超とみられ、合算で3000億円を優に超える。もし買収が実現すれ
2025/01/20 リンク