記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    neco22b
    neco22b “事実上の中距離弾道ミサイル”滑空弾と弾道弾は直線的(実際には直線とも言い難いが)と放物線的で異なるものじゃないの?中距離射程ではあるが。知らんけど。 http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2023/html/nc001000.html

    2025/02/10 リンク

    その他
    cinq_na
    cinq_na いちいち反対する馬鹿やスパイが色々いるからね、そのせいで堂々と行動できないのは誰のためにもならない。何をどうしようとも、中国を牽制する手段が絶対に必要なんだし。核武装の「検討」も含めて。

    2025/02/10 リンク

    その他
    BOUSOUNINJIN
    BOUSOUNINJIN 素人の知識なりにいろいろ調べたことあるが、中国が日本侵攻するとなったとき海を挟んだ兵站(かつ細長い島国)を考えると難易度高いっぽいんだよね。 この兵器は上陸部隊を海で沈めるのに使えるんだろうね

    2025/02/10 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km 攻撃機を支援戦闘機と呼んだり、サブマシンガンにストック付けない事でけん銃としたり、自衛隊の言葉遊びは命懸け

    2025/02/09 リンク

    その他
    fluoride
    fluoride “事実上の中距離弾道ミサイル” 序盤は弾道飛行するのか

    2025/02/09 リンク

    その他
    togetter
    togetter 漢字が多くてよく分からない...。

    2025/02/09 リンク

    その他
    mag4n
    mag4n 小難しい名前にしておくとそっち系が理解出来なくて弾けるライフハックみたいになってるの笑う。もうお経みたいな名前にしておけば良い。封印監視特化型限定島嶼防衛用高速滑空局地仕様仮設5号弾とか。

    2025/02/09 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 島嶼防衛とは……?例えば石垣島や宮古島から撃つと中国沿岸部だけでなくほぼ全土射程内。箍が外れて軍拡競争まっしぐらでは?

    2025/02/09 リンク

    その他
    hammam
    hammam 無差別大量破壊兵器を積める弾頭を日本が持ってないからじゃないか

    2025/02/09 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 射程3,000kmになって北海道から「島嶼防衛」出来るようになるのは開発が順調に進んだとしてもうちょい後だけどな……(まともな議論抜きで先に実績を作るやり方だと後でぶり返しが来るかもしれないので結構怖い

    2025/02/09 リンク

    その他
    red_kawa5373
    red_kawa5373 前にDrナイフが「アメリカにはF-35を超える戦闘機が既に配備されている。その名はF-35 Lightning II」って言い出した時、「本物はそんじょそこらのネトウヨの理解を超えていく」とは思った。

    2025/02/09 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 嫌な兆候

    2025/02/09 リンク

    その他
    SanadaSatoshi
    SanadaSatoshi 弾道ミサイルよりは高度が低いけど弾頭を宇宙まで飛ばしますよね。そこからの飛翔経路が弾道ミサイルとは全然違いますが。

    2025/02/09 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina 軍事を穢れとして扱ってくれたおかげで、自衛隊にヤクい思想の人がたくさん出入りするようになるのもアレやな…と

    2025/02/09 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak 戦車→特車、攻撃機→支援戦闘機...という文化 / さらに前には、撤退→転進、全滅→玉砕、敗戦→終戦…もありますので。

    2025/02/09 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch トクホとスマホでトマホ

    2025/02/09 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 「興味ある一般人」より無知で、「せんそうのひさんさ」レベルの関心しかない所に、それほどキャッチーな単語もないので全く引っかからないんだね。だが誰かがうまいこというと、オスプレイ並みに騒ぎ出すだろう。

    2025/02/09 リンク

    その他
    www6
    www6 この手の話の根本は抑止力論であり、それを批判すると反日、〇〇のスパイと言ってくるのだから議論?になんかなりようもなく

    2025/02/09 リンク

    その他
    sangping
    sangping 「核弾頭を搭載しないとコスパ面で戦略的にあまり意味がない = 核弾頭の搭載を念頭に置いている」と邪推してしまうのだが。(いずもはヘリ空母であってF35は搭載できませんし改修は非現実的です!案件)

    2025/02/09 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress お、皆さん関心無いかと思ってましたが。

    2025/02/09 リンク

    その他
    naga_yamas
    naga_yamas 現状の軍備反対派の人たちって名前なり雰囲気なりの情緒で反応してるとこあるのでほんと聞く価値がない。もっと国防のあり方をきちんと議論できる環境にすべき。

    2025/02/09 リンク

    その他
    settu-jp
    settu-jp 物理的には大気圏を超える「弾道ミサイル」ではないからだろうね、宇宙ロケットとも違うし。HGVは中国のDF-17やロシアのアバンガルド、北朝鮮の火星12Bもすでにあるし…

    2025/02/09 リンク

    その他
    hunglysheep1
    hunglysheep1 開発を非難すると「中国、北朝鮮はもっと開発してるのでは?」ってツッコまれるからかな

    2025/02/09 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「試験場所はカリフォルニア。 2025年まで研究の予定だが、既に早期量産が始まっており2026年には納入されるとの事。 スタンド・オフ能力とは敵の艦船などの射程圏外から攻撃できる能力を指す」

    2025/02/09 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame こういうことはしれっとやっててくれて構わない。最終的には滑空するんだ。へー。ちょっと調べたら極超音速滑空体ってのが既にあるようで。ミサイル弾頭の一種ということでいいのかな?

    2025/02/09 リンク

    その他
    ryusso
    ryusso で、北朝鮮とかには対抗できますか?

    2025/02/09 リンク

    その他
    KUROBUCHI
    KUROBUCHI どちらにせよ、いくら射程が長く高速でも、通常弾頭積んでる限り、値段も高く数も打てないのでウクライナ戦争みても明らかなように戦争の帰趨を決めたりまではしない。

    2025/02/09 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 議論されてないって、まさか敵基地攻撃能力の議論がなかったことになってるの?

    2025/02/09 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 多段システムになっていてふつうのミサイルと違って最終的には推進力のない単に滑空するただの砲弾になるわけでこう表現するしかないとは思う。

    2025/02/09 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 島嶼防衛用高速滑空弾wよく考えつくなこんな言いかえww

    2025/02/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    防衛省・自衛隊が開発を進めている『島嶼防衛用高速滑空弾』は射程距離3,000kmの事実上の中距離弾道ミサイルなのに全然議論にならないのはなぜ?

    防衛装備庁 @atla_kouhou_jp 防衛省・自衛隊は、我が国への侵攻部隊を早期・遠方で阻止・排除するためス...

    ブックマークしたユーザー

    • gui12025/02/11 gui1
    • neco22b2025/02/10 neco22b
    • cinq_na2025/02/10 cinq_na
    • BOUSOUNINJIN2025/02/10 BOUSOUNINJIN
    • ashigaru2025/02/10 ashigaru
    • a96neko2025/02/09 a96neko
    • koto76382025/02/09 koto7638
    • gebonasu30km2025/02/09 gebonasu30km
    • gagigago2025/02/09 gagigago
    • neckspring2025/02/09 neckspring
    • fluoride2025/02/09 fluoride
    • togetter2025/02/09 togetter
    • mag4n2025/02/09 mag4n
    • dimitrygorodok2025/02/09 dimitrygorodok
    • hammam2025/02/09 hammam
    • ka-ka_xyz2025/02/09 ka-ka_xyz
    • rat_and_east2025/02/09 rat_and_east
    • bhikkhu2025/02/09 bhikkhu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事