記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pptppc2
    pptppc2 仕事に特に拘りがなかったが、まぁIT系なら流行ってるし食いっぱぐれないだろうみたいなノリで業界に入ってきた感はある。

    2024/10/24 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss 本気で多様性を大切な価値だと思っているので、空白たくさんとか職歴たくさん、は大歓迎だよ!だから来て!人手不足すぎる〜

    2024/10/24 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 どこに落ち着くかは運と本人次第だと思う。転職回数や空白期間が影響するかどうかは会社によって違うから気にしない会社に申し込めば普通に合格する

    2024/10/24 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 採用側も経験した身としては職務経歴書も盛った方がいいし面接も強気で行った方がいい。なんで謙遜して「私役に立たないけどお願いします」って奴を雇わなくちゃいけないの?と思う。まず内定もらおう。

    2024/10/24 リンク

    その他
    toriaezu113
    toriaezu113 元々低賃金で人手不足の業界ゆえどの職場も何かしら問題があるから派遣の方がそこそこ高時給で割り切って働ける。合わない職場に所属する状態がストレスだったんだなと後から分かった。

    2024/10/23 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo どんな仕事でも全力でやれば、外からは見えない業界の知識が得られる。勤務先が株式会社なら自社株を買い、経営状態や業界の動向を徹底的に研究すべき。長所と短所が十分に理解できたら、起業のチャンスが得られる。

    2024/10/23 リンク

    その他
    cinq_na
    cinq_na id:keshimini スキルとか無くても15万くらい稼ぐ方法はいくらでもあるので、生活くらいは出来るのかと。 id:tacticsogresuki IT系とかハローワークで色々紹介してくれますよ。政治よりも、日本の雇用習慣が壁な気がしますが。

    2024/10/23 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame さしたる特技もなく、能力も低く、社会性に乏しい俺は結局一人でやる仕事に落ち着いている。面白そうなことよりもつまらなくても面倒くさくても出来ることを仕事にしたほうがいい。そしてストレス源は極力避ける。

    2024/10/23 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 高校出てから日雇い肉体労働だの塾講師だの接客だの調理だの警備員だの何でもやった結果10年以上のプログラマーに至った。最終的には資産運用会社立てて投資家に落ち着きたい

    2024/10/23 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki このような方々が将来設計が出来て、スキルアップの機会を得られるように努力するのが政治なのだろう。生活保護を斡旋したりするのではなく。

    2024/10/23 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 環境が変わるのが何より苦手なおれは、20年以上零細企業の下っ端をやっている。職場が変わって通用する有能さは持ち合わせていない

    2024/10/23 リンク

    その他
    straychef
    straychef 落ち着く必要があるんだろうか

    2024/10/23 リンク

    その他
    welchman
    welchman そういう話はしてないのは分かってるけど、ここに書けない人とか、書いてるけど望んだ状況ではない人を想像してしまう。

    2024/10/23 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 自由気ままに生きられるのは良い事だな。たとえ苦しい事が続いたとしても本人のやる気次第でどうとでも変えられる訳だ。

    2024/10/23 リンク

    その他
    keshimini
    keshimini この中のどれくらいの人が自立して暮らしていくのに十分な稼ぎを得られているのかが気になる。それによって、本当に希望が詰まっているかどうかが……。

    2024/10/23 リンク

    その他
    togetter
    togetter 色々な選択肢があるといいよね!

    2024/10/23 リンク

    その他
    iwiwtwy
    iwiwtwy 地面師とかおらんの?つまんねーな。/『このリプ欄、希望が詰まってる』詰んでるの間違いじゃ…向こう側の絶望しか見えんがな…

    2024/10/23 リンク

    その他
    DaniandAina
    DaniandAina 皆いくらくらいお給料貰えているのだろう。

    2024/10/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    職歴が多い、短期離職歴がある、空白期間がある、仕事の軸は定まってない、気にしやすい気質みたいな人は、最終的にどんな仕事に落ち着いたのか→経験談集まる

    ねこ。 @B5iOfCvpB338220 @oimoga_daisuki 初めまして。転職たくさん40代。今パートですが、やはり派遣...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/12/28 techtech0521
    • Cetus2024/10/27 Cetus
    • sc3wp06ga2024/10/27 sc3wp06ga
    • TZK2024/10/25 TZK
    • dalmacija2024/10/24 dalmacija
    • pptppc22024/10/24 pptppc2
    • dollarss2024/10/24 dollarss
    • exciteB2024/10/24 exciteB
    • kbeee2024/10/24 kbeee
    • asianwind2024/10/24 asianwind
    • harumomo20062024/10/24 harumomo2006
    • narayou2024/10/24 narayou
    • lonelyman2024/10/24 lonelyman
    • take410112024/10/24 take41011
    • yu_duck2024/10/24 yu_duck
    • greenmold2024/10/24 greenmold
    • kamezoo2024/10/24 kamezoo
    • Tiantian2024/10/24 Tiantian
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事