エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント139件
- 注目コメント
- 新着コメント

didididigda
性的に魅力がある異性が、自分と共通の語彙をもって深い共感をくれて、自分の非論理的な意見をも否定せずその場限りの楽園を提供してくれる。共通の語彙は分かってくれてる感が出るから必要。

Harnoncourt
どう営業職全般に言えるのか言語化→客の漠然とした要望を聞きながら、客が本当に必要なものを見極めて提案する。簡単な例:家が寒い→10万のエアコン、数百万のリフォーム、高断熱高気密住宅の新築、どれにする?

popotan555
興味ない人の話聞くより新聞読む方が絶対簡単やで。「やりたくないこと(話も合わない興味もない女の子の話を丁寧に聞いて欲しい言葉を返す…とか)」をどこまでスピーディーにできるかが売れるかどうかなのかな。

taruhachi
あー。わかるなぁ。一瞬だけど新聞読もうかと思っちゃった。でも、若い頃、新聞読んで新聞と同じことを喋ってるだけで自分をインテリだと思っている年寄りが馬鹿に観えてたのは事実なんだよなぁ。

wuzuki
ホストは一度行ったことあるけど、指名した人からの営業電話やLINEすごくて、普通の営業マンって感じだな……と同情したな。ホスト経験ある男友達も、長く続いてる人は他の仕事だったとしても優秀そうな印象。

dubdubchinchin
軍人ニキ(このホスト)、ビジネス界隈でも真剣に褒めてる人がいて見応えがあるんよな。言ってしまえば上級リーグの実力なのに下位リーグで無双してる感じ(特定の種目を指すと問題になるので避けました)

kazu111
「①相手の興味事を話す」+この記事の通り「②言語化力」。でも新聞を読むのは「頑張るぞエネルギーが必要」だから興味がない人はまあ続かない。「活字」なら何でも良いので、なろう小説や車の雑誌等、自分の好きな

chobihige0725
相手の好みを理解して共通認識を持つことが簡単に話を盛り上げる術だったりするから、日経を読むことが大事なわけじゃない。まあそれが営業に必要な術かっていうと売込み商品の知識なり用途なりの理解のが大事だよね

mventura
新聞一ページも読めない成人男性が、女と金儲けのため読めるようになって、さらにアウトプット能力身につけようとしているところに言葉にできない何かを感じる。教育の敗北というか、日本の教育ずっと間違ってた感。

Potara
元動画:【ビフォアフ】鬼才が売れないホストをプロデュース https://www.youtube.com/watch?v=SB8-MOxFFCY / 【国語ドリル】これだけで月間100万UP!鬼才のプロデュース術 https://www.youtube.com/watch?v=Kbs6Tt1UCgQ

yuri_donovic
新聞を読み説明させる練習。新聞、映画などよく読み見る、日記を付ける、文章能力を付ける。相手の考えていることを理解し自分の伝えたいことを言葉にできないと自分が売れないという話。

ryotarox
やば✨、惚れそう…❤️/「どう営業職全般に言えるのか言語化」についてブックマークコメントがいくつかあるけど、外延と内包で、内包だと「2つの共通点を示す」がいいのかな。ホストと営業職の共通点を言う。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2024/01/30 リンク