エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「松本城のお堀が汚いから水全部抜きたい」発言に反論した城塞考古学者の千田先生に田村淳氏から反論のレスが→千田先生がさらに「なぜ水全部抜きたい企画が現実的でないか」を丁寧に解説する流れに
記事へのコメント203件
- 注目コメント
- 新着コメント
![sekiryo sekiryo](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/sekiryo/profile.png)
![mujisoshina mujisoshina](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/mujisoshina/profile.png)
![NOV1975 NOV1975](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/NOV1975/profile.png)
![khatsalano khatsalano](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/khatsalano/profile.png)
![gnt gnt](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/gnt/profile.png)
![bt-shouichi bt-shouichi](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/bt-shouichi/profile.png)
![petronius7 petronius7](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/petronius7/profile.png)
![blueribbon blueribbon](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/blueribbon/profile.png)
![quick_past quick_past](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/quick_past/profile.png)
![dot dot](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/dot/profile.png)
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「松本城のお堀が汚いから水全部抜きたい」発言に反論した城塞考古学者の千田先生に田村淳氏から反論のレスが→千田先生がさらに「なぜ水全部抜きたい企画が現実的でないか」を丁寧に解説する流れに
田村淳さんが文化放送の番組で「松本城のお堀の水が汚い」と発言したことを受けて、城塞考古学者の千田... 田村淳さんが文化放送の番組で「松本城のお堀の水が汚い」と発言したことを受けて、城塞考古学者の千田嘉博先生が反論したお話 千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara 田村淳さん、誤解しています。湧水を水源にした松本城の水堀は透明度が高く、堀底の土が見えているのです。汚くありません。さらに石垣の基礎に胴木を用いた松本城の堀の水を安易に抜いてはいけません。「田村淳、松本城のお堀が汚すぎて『池の水ぜんぶ抜く』に企画を提案」 jtame.jp/jtame/119382/ 2023-11-26 10:09:36 田村淳 @atsushiTSK はじめまして田村淳と申します。 考古学者の千田さんからSNSを通じて名指しでのご教授痛み入ります。石垣の基礎に胴木を用いてる為、お堀の水をなかなか抜くことが難しいと…大変勉強になりました。ありがとうございます。そしてお堀の水は湧水を使用してるから綺麗であると…
2023/11/28 リンク