エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント143件
- 注目コメント
- 新着コメント
![addwisteria addwisteria](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/addwisteria/profile.png)
addwisteria
2案考えると自然にProsCons作るので提案の仕方や案自体のブラッシュアップにも繋がるのよね。ProsConsに挙げた部分が議論のフレームワークになるし。あと子供向けには本当にこのテクニックは必要や…。
![shields-pikes shields-pikes](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/shields-pikes/profile.png)
shields-pikes
本命を選ばせるための当て馬を置くなんてのはプレゼンの基本中の基本だから、提案側に立ったことがある人なら誰でも知ってる。テクニックですらない。相手がよっぽど世事に疎くてチョロい場合にしか通じないよ。
![kurokawada kurokawada](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/kurokawada/profile.png)
kurokawada
軍備削減に反対していたフォレスタル海軍長官が、「僅かな削減案」「常識的な削減案」「大幅削減案」をトルーマン大統領に提案したところ、他の案は一顧だにされず、「大幅削減案」が採用されてしまった歴史がある。
![tnkmr0801 tnkmr0801](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/tnkmr0801/profile.png)
tnkmr0801
「捨て案」なんてカッコつけた言い方、いい加減やめたら良いのに。真っ当に練った提案なら、捨て案なんて混ざる余地なくて「目新しさを強調したA案」か「信頼性をうたったB案」のように、要件整理したものになるはず
![strawberryhunter strawberryhunter](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/strawberryhunter/profile.png)
strawberryhunter
準委任契約の技術者1人を募集した時の提案でこれをするエージェントとは取引しないことにしている。当て馬にされる技術者に失礼極まりない。/価格別に松竹梅を用意するなんて話も聞いたな。
![tikani_nemuru_M tikani_nemuru_M](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/tikani_nemuru_M/profile.png)
tikani_nemuru_M
推しのA案、対抗として悪くないと思うB案、引き立て役のC案をもっていくと、なぜかC案を採用されてしまって困ってしまうことがあるあるだと複数のデザイナーなどに聞いたことがあるw
![Ayrtonism Ayrtonism](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/Ayrtonism/profile.png)
Ayrtonism
こういう話にもダメ出しするコメがいて笑う。1案だけ用意すると粗探しされて再提出って言われるからそれを防ぐって話でしょ。ちゃんと練ればちゃんと通るって状況なら誰もこんなめんどいことしないでしょ。
![lucifsaygo lucifsaygo](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/lucifsaygo/profile.png)
lucifsaygo
“Twitterから学んだ『自分の提案を通すなら2つの案をもっていけ。1つだとそれを批判することに意識がいくけど、2つならどちらがより良いかを比べる方に意識がいくから案が通りやすくなる』という教えは、びっくり
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2021/11/08 リンク