エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント133件
- 注目コメント
- 新着コメント
srgy
「実写の番組で映っちゃいけないものがたまたま映ってしまった」ならともかく、人が意識して描かないと絵が存在しないアニメで「チラッと映ったモブ」という表現には違和感がある(この件の対応の是非は置いといて)
by-king
この件の是非についてはわからんけど、擁護する時に「80年代は許された」とか「昔はよくあった」とか言うのは筋悪だなと思う。「昔はパワハラや歩きタバコが許された」って擁護するのと同じなので。
nakex1
パロディは正式に市民権を得るようにしていくべきだと思う。ネットから炎上が容易に起こりうる時代に暗黙の了解は危うすぎるし,作品やジャンルによってガイドラインやローカルルールが違っていたら混乱を招く。
kiki-maru
明らかにロバート秋山をモデルにしたキャラがレイプする漫画を最近見たが本人の許可とってなければアウトだろうと思ったので、内容によっては部外者のファンが文句をいうのも正しいという立場です。内容知らんけど
kamezo
兎田ぺこらって知らんかったけどバーチャルYouTuberってヤツなのね。https://www.hololive.tv/portfolio/items/usada-pekora (有名人? 有名キャラ? あれ? 肖像権? 著作権?💦 ややこしい時代だ💦)
peta0227
こういうのは当事者がお怒りか、実害があるか、悪意があるかで判断すべきだと思ってて今回はどれにも当てはまらないよなあ。ファンですらない対立煽り放火犯の可能性が高いのか。度し難いのがいるな。
nishik-t
どっちも知らんが、コンプライアンス重視の今の時代駄目だろ。たまたま許されただけで、例えば任天堂やディズニーのキャラ描いてたらどうなる?業界としてこんな仕事を許したらあかんよ。作品自体が消滅しかねない。
kazatsuyu
有名人と言うから肖像権の問題かと思ったがVTuberのガワの話なら著作権の範疇じゃん。三編みバニーだけならともかく人参編み込みはオリジナリティの範疇の気がするな。少なくともワンピの海軍大将とは全く別問題
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2021/04/29 リンク