エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント86件
- 注目コメント
- 新着コメント
shields-pikes
「これじゃ学習にならない」とか言ってる奴、なんか勘違いしてないか? 「技術」の授業は文字通り組み立て技術を身につけるためにあるから、半田付けの練習でいいんだよ。中学で回路設計なんて学ぶわけないだろ。
fx702p
回路の理解とはいっても、自分が中学生だった頃に授業で作った2石スーパーのAMラジオでも仕組みなんて全然理解できなかった(というか授業でそこまでやらなかった)ので、結局はんだ付けの練習といった体だった。
babelap
この手のやつは、本当はハックが出来るくらいのつくりだといいんだろうが、中学だとなぁ(はんだ付けしてインターホンみたいなの作った覚えあるわ)。まあこれだと部屋に置いて無駄にならないよ、みたいな方針か。
don_tacos
「災害時に活躍」のブコメには少し疑問。太陽電池は液晶時計専用だし、教材用の手回し発電がどれくらい実用的かはつかってみないと何とも言えないな。スピーカラジオ単4二本とかでどれくらい電池が持つだろうか。
tekitou-manga
これについてるBluetoothってどういう風につかうの?送信なのか受信なのか、メーカーのページにもただBluetoothとしかない気が。自分の時、半田ごて使って何か作った記憶はあるが何を作ったか全く記憶にない……
chikayours
わたしは調光機能付きのベッドサイドにおくランプだったよ!制作中もすごい楽しかったし何年も使い続けたなー。ラジオ作るなんて良いね、災害時に自分の作品が家族の役に立つ!って超喜びじゃん。ナイスアイデアだ。
circled
うちの中学校の技術の授業は木工のみであった。ラジオは小学生の頃2〜3台作った。問題は地方だとそういうのキットを買えたホビーショップが軒並み潰れてしまったということだが、、、あ、Amazonで買える。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2021/03/28 リンク