エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント90件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
まとめブログの危険性。なぜまとめブログが恐ろしいのか。をまとめました。
@akkunto 印象操作のおそろしいところは、操作されている事実を理解していたとしても、意識することによ... @akkunto 印象操作のおそろしいところは、操作されている事実を理解していたとしても、意識することによっては印象を変えることができずに、しかもその印象にるスキーマができてソース元の事実さえも客観的に認識できなくなること。情報が統計などの定量的なものでなくて、感想などの曖昧なものだったなおさら。 2011-07-02 15:13:21 機動妖怪ガシャキーン @proser13 @akkunto ちょっとずれますが「先入観」というものの威力は非常に絶大です。社会科学の実験である小学4年生の女の子についてのVTRを見せて学力がどの程度か予想してもらう実験があるのですが、その結果が興味深い。分割しますね。 2011-07-02 15:17:48
2011/07/02 リンク