記事へのコメント214

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    echibaka
    echibaka Togetter - 「ボカロ禁止」 - http://doujinlist.info/imouto

    2012/04/23 リンク

    その他
    llil
    llil ボカロだろうが演歌だろうがヘビメタだろうがJ-POPだろうが、逃げ場の無い場所で好きでもない音楽を延々と聴かされる不快感ったらないね。無音でいいよ。

    2011/08/13 リンク

    その他
    Sumie
    Sumie 生徒に国歌を無理矢理歌わせるのとボカロ曲をヘビロテで無理矢理聴かせるのとだとどっちがマシか考えはじめたのだが紆余曲折を経てボカロに君が代歌わせて一日中流せば大解決という結論に至った。

    2011/07/12 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS アニソンも含めて理解されず拒否感だけが先行する

    2011/07/12 リンク

    その他
    tamuo
    tamuo ボカロ禁止云々よりも、ボカロかどうかを判定する先生に「あんたら暇だねー」って言いたいわ。

    2011/07/12 リンク

    その他
    nabeso
    nabeso ファシストが一杯おる

    2011/07/11 リンク

    その他
    lifespiel
    lifespiel 俺も一ヲタクではあるが、昨今の「ヲタクの同調圧力」は、心底気持ち悪い。 ヒップホップが好きなDQNは、ここまで必死に興味が無い人間に対して布教しようとしない。 興味が無い奴に無理して聴かせようとも思わない。

    2011/05/31 リンク

    その他
    heppokoneko
    heppokoneko よく考えたら"禁止"で抽出してるからネガコメばかりになるのは割と当然だった

    2011/05/29 リンク

    その他
    eight_beater_pc
    eight_beater_pc 高校の時、メタル好きの友人が「みんなにこの素晴らしさを分かって欲しいけど、うるさいって言われるし…」と葛藤してたのを思い出す。/目は塞げても耳は塞げない、という音の暴力性を学べばいいんじゃないの。

    2011/05/29 リンク

    その他
    from_kyushu
    from_kyushu 機械がダメなら打ち込み曲とかシンセ利用曲もダメだよね。生演奏しかダメだよね、って屁理屈をこねてはどうか。

    2011/05/28 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 妹の学校で、笑うのが禁止になった。理由は、「大晦日だから」。そういう理由で禁止にして欲しくない。このボタンだって普通のボタンなのだ。そんな偏見は\デデーン!/山崎 アウトー

    2011/05/28 リンク

    その他
    takashiz
    takashiz 雑音にしか聞こえない人もいるんだからしょうがないと思う。そう言うと角が立つから曖昧な言い訳をしているわけだ。

    2011/05/28 リンク

    その他
    kkk6
    kkk6 俺だったら嫌がらせで延々と演歌ばかり流すな

    2011/05/28 リンク

    その他
    yuhka-uno
    yuhka-uno ネット世代の学生にとっては、ボカロと少女時代は同列だが、TV世代の先生にとっては、ボカロなどの「ネット音楽」と少女時代などの「TV音楽」の間には明確な断絶がある、というジェネレーションギャップなのでは。

    2011/05/28 リンク

    その他
    xmx3
    xmx3 ロミジェリ、ミクの暴走、レンの暴走、よっこらせっくすあたり流したんだろ

    2011/05/27 リンク

    その他
    masaru_f
    masaru_f 限度の問題だったんじゃないかなとも思う。Togetter - 「ボカロ禁止」

    2011/05/27 リンク

    その他
    miruna
    miruna 学校を禁止しよう!

    2011/05/27 リンク

    その他
    lucky_kiyo
    lucky_kiyo 「機械だから」理由が秀逸。

    2011/05/27 リンク

    その他
    junradi
    junradi でた!俺(先生)のよくわからないものは禁止w

    2011/05/27 リンク

    その他
    magi00
    magi00 今も昔も変わらないねってことだろ。

    2011/05/27 リンク

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 梨本Pの「くたばれPTA」 http://t.co/lEffzX3 流したんですね、わかります。これに限らずアナーキーなの結構あるし、ティーンってそういうの好きだし、単に歌詞が引っ掛かったんだと思うが/今聴いたら学校で流れたってコメw

    2011/05/27 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 学校で流すの禁止って話。サブカル趣味は迫害されて純化されてくものだから別にいいのでは? もはやメインカルチャーも無い時代だけど。あと、ボコーダー使った楽曲と、ボーカロイドが歌う楽曲の境目が知りたい。

    2011/05/27 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle いや、まあ、それにしたって一部の好きな連中がシュミ押し付ける鬱陶しさというのはあるんだよなー。

    2011/05/27 リンク

    その他
    pmint
    pmint じゃあ声加工してるPerfumeも禁止ですね?→Perfumeは元が人だからいいです→ボカロも元は人ですが?→でもボカロは機械だと思います→それはどうでもいいです。今は生声以外禁止かどうかです。

    2011/05/26 リンク

    その他
    joy1985
    joy1985 自分が学生の頃昼の放送で流れているのは殆どの人間が知っているようなポップスに限られていた。知っているのが一部の人間なのに加えてボカロって一括りにしやすいから目を付けられたんだと思うけどな。

    2011/05/26 リンク

    その他
    chroju
    chroju 「歌詞のある曲」が全面禁止だったのでミスチルのインストロメンタルが流れてたうちの中学/まぁ学校の「禁止」なんてよくわかんないもんだよ。

    2011/05/26 リンク

    その他
    takhino
    takhino 「機械だから」は理由としておかしいけど、「歌詞が分からないから」の方はみんなが知ってて楽しめるものを流そうよ、という意図なら賛成。/小中高のどの話かにもよるかな。

    2011/05/26 リンク

    その他
    okoppe8
    okoppe8 異端者であることを自覚する機会をインターネッツが奪ってしまったわけですわ。先生も大変だよなぁ。不良に殴られるよか楽だけど。

    2011/05/26 リンク

    その他
    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 中学の時の給食時の校内放送で一番盛り上がってたのは ねこ大好きフリスキー の歌だった。あれフルバージョンあるんだね。

    2011/05/26 リンク

    その他
    takuver4
    takuver4 たぶんボカロと「ニコニコ動画」が深く結びついているのが原因だと思う。教師は、学生をニコ動から遠ざけるためにボカロを禁止にしていると思う。ニコ動のランキング上位動画のコメントは、正直かなり酷い。

    2011/05/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ボカロ禁止 から「妹の学校」コピペへ

    @hujika_summer 妹の学校で、昼の放送でボカロ曲をかける事が禁止になった。理由は「機械だから」「歌詞...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/21 techtech0521
    • echibaka2012/04/23 echibaka
    • llil2011/08/13 llil
    • Sumie2011/07/12 Sumie
    • IGA-OS2011/07/12 IGA-OS
    • tamuo2011/07/12 tamuo
    • cubick2011/07/11 cubick
    • amberjack1152011/07/11 amberjack115
    • nabeso2011/07/11 nabeso
    • heatman2011/06/13 heatman
    • gabari2011/06/09 gabari
    • m010xx2011/06/01 m010xx
    • kommunity2011/06/01 kommunity
    • lifespiel2011/05/31 lifespiel
    • heppokoneko2011/05/29 heppokoneko
    • eight_beater_pc2011/05/29 eight_beater_pc
    • xlilyx2011/05/28 xlilyx
    • from_kyushu2011/05/28 from_kyushu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事