記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nico-at
    nico-at 「あなたの仕事ぶりに感謝します」みたいな気持ちをプライベートまで持ち込もうとする意識が嫌だな

    2016/10/01 リンク

    その他
    lovely
    lovely こわい

    2016/09/28 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 全く悪意も無く、100%の善意なんだけど、知らないうちに「個人情報の漏えい」に加担している恐れがあるよね。

    2016/09/26 リンク

    その他
    death_yasude
    death_yasude マスクしてるとみんな可愛く見えるから困る

    2016/09/26 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 仕事で世話するのと恋愛感情とを混同した人が多そうで病院怖い

    2016/09/24 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 知恵袋のストーカー殺人あったな…。病院にお礼の手紙出せよ、になるわな

    2016/09/24 リンク

    その他
    ai12origami26
    ai12origami26 ほんと、ストーカーは身近だからわたしは大丈夫だなんておもっちゃいけない。

    2016/09/24 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki ちょっと違うかもだけどネットで「会って話しましょう」、「直接伝えたい」は100%ヤバイ人なので義務教育で教えるべき。

    2016/09/24 リンク

    その他
    akghuaiooajt
    akghuaiooajt ネット世界に「やめてくださいお願いします!」っていうのは愚か。一番賢いのはツイッターをやめること。もしくはクローズSNSにすること。

    2016/09/24 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 自分のところにはそのRTは届かなかった。ネットリテラシの高いまともな知り合いが多くて助かる。

    2016/09/24 リンク

    その他
    MasaoBlue
    MasaoBlue 発想がちょっと気持ち悪い

    2016/09/24 リンク

    その他
    cancamayum
    cancamayum なんでネット上だよww探している時点で、突き止めた時点でアウトだろww手紙でも書いて病院行ってこいww

    2016/09/24 リンク

    その他
    makou
    makou こういうアイコンじゃないと読んでももらえなかったかもしれん。切ない。

    2016/09/24 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko DMしたいのでフォローして下さいもストーカーの常套句だよね

    2016/09/24 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 「ありがたいことに私の狂気は君達の神が保証してくれるというわけだ」→「君らの神の正気は一体どこの誰が保障してくれるのだね?」を表裏ひっくり返した感じ。

    2016/09/24 リンク

    その他
    kukky
    kukky 配偶者を探しています系も闇の深さを感じられるので、過去ログ読み漁るよね。

    2016/09/24 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker だよねー。ネットで人探しは真の目的もわからないし、怖いよね。

    2016/09/24 リンク

    その他
    hanazukin
    hanazukin 美談の背景にあるものを想像できない人は多いし、美談を美談とそのまま受け止めて背景を探らない人も多い。

    2016/09/24 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 パブリックとプライベートの概念がない人がいるんだなあ

    2016/09/24 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 反省。

    2016/09/24 リンク

    その他
    rierie5080
    rierie5080 これは怖い…

    2016/09/24 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 ネットで人探しはストーカー

    2016/09/24 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum こういった行為はストーカー、DVなどの加害者が行うと考えていいんだろうねぇ。車両盗難、ペット迷子とは異なり・・・

    2016/09/24 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 事件の被害者にお礼がしたいとか言って教えた途端殺された事件やオウム真理教による坂本弁護士一家殺害事件におけるTBSの不適切過ぎる対応(因みに未だに謝罪してない)があるんだから警戒して当然。

    2016/09/24 リンク

    その他
    redra22
    redra22 施設に手紙出す→気を利かせた職員が情報提供→ストーキング という流れもあるからなあ。総じて、性悪説をもとに注意喚起してもキリがない気はする。

    2016/09/24 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 実際にこれでストーカー殺人起きてなかったっけ何年か前に。

    2016/09/24 リンク

    その他
    munioka303
    munioka303 人は初めてちんちんから管を抜いてくれた女性を母親以上の存在だと感じてしまうっていう伝説(俺が考えた)がほんとだったことを身をもって体験したけどぐっと我慢したよ

    2016/09/24 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade 基本的に『行方不明です』みたいなのもニュースになってなければRTもシェアもしない。

    2016/09/24 リンク

    その他
    kuxttoba
    kuxttoba 美談オナニー大好きなアホが多いんか。

    2016/09/24 リンク

    その他
    Sahuan
    Sahuan 善意の第三者か

    2016/09/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    お世話になった看護師さんへ「お礼が言いたい」からと言ってツイッターで探すのはお止め下さい→それにはこんな深刻な理由があった

    銀の麦(腐魔女承認済) @k_ginnomugi かつての患者さん(家族)が「お礼を言いたい」という理由で看護学生...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/31 techtech0521
    • h1romi2017/05/06 h1romi
    • schoolsdearg2016/10/11 schoolsdearg
    • setappears2016/10/02 setappears
    • nico-at2016/10/01 nico-at
    • tweezerscanal2016/10/01 tweezerscanal
    • ko_chan2016/09/29 ko_chan
    • lovely2016/09/28 lovely
    • sawarabi01302016/09/27 sawarabi0130
    • matefermented2016/09/26 matefermented
    • aoiyotsuba2016/09/26 aoiyotsuba
    • umiusi452016/09/26 umiusi45
    • nununi2016/09/26 nununi
    • death_yasude2016/09/26 death_yasude
    • gggsck2016/09/26 gggsck
    • arajin2016/09/25 arajin
    • TERMINATOR_T8002016/09/25 TERMINATOR_T800
    • laislanopira2016/09/24 laislanopira
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事