エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フジ、テレビ局なのに社長会見の映像がない
「きょうはTBSが死んだに等しい日」。同局の看板キャスターだった筑紫哲也が喝破した。29年前のことだ。... 「きょうはTBSが死んだに等しい日」。同局の看板キャスターだった筑紫哲也が喝破した。29年前のことだ。 同局の取材クルーがオウム真理教に放送前の取材映像を見せたことが原因で、弁護士一家がオウムに殺害されたのである。 性接待疑惑で世の批判を浴び、米国の株主からも調査を要求されるフジテレビ。人こそ死んでいないが自社の女子アナを人気MCの中居正広にあてがっていたことが、週刊文春の報道で明らかになっている。 きょう17日、同社の港浩一社長が疑惑を受けて記者会見を開いた。出席できるのは「東京放送記者会」「ラジオ・テレビ記者会」の加盟社のみ。お身内である。これでは記者会見ではなく懇談会だ。 公共の電波を格安で独占するテレビ局が、人身売買にも等しい犯罪をしでかしているのにもかかわらず、内々で揉み消そうという魂胆がありありだ。 田中は許せなかった。フリーランスは記者会見に出席できないということは分かってい
2025/01/18 リンク