記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp インターフェース

    2008/07/14 リンク

    その他
    romans12
    romans12 思い切った割り切り。勇気。

    2007/04/05 リンク

    その他
    Emmaus
    Emmaus 80:20

    2007/03/14 リンク

    その他
    knakase
    knakase デザイン

    2007/03/09 リンク

    その他
    a-dach
    a-dach 何事もそうだけどポリシーしっかりしてればそれなりのものは出来上がるし、傍から見てもその意思を感じ取ってくれるものだ。

    2007/03/08 リンク

    その他
    yomayoma
    yomayoma 制作論のヒント

    2007/03/08 リンク

    その他
    lockcole
    lockcole 「デザインは使う人のことを考えて」っていう当たり前の提言を実行するとそこにはデザイン・ポリシーが生まれる。そのポリシーの善し悪しについて。YouTubeのビデオを見るためのサービス,Rimoとoresegを比較して語る。

    2007/03/07 リンク

    その他
    azure-dream
    azure-dream 最近やたらと多機能を自慢する製品が多いので、rimoを見習ってほしいものです。

    2007/03/07 リンク

    その他
    Dragonfly
    Dragonfly 絞込大事

    2007/03/07 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope なんだろう、正論なんだけど何か納得できない…

    2007/03/07 リンク

    その他
    k_ume75
    k_ume75 「柱」をしっかりと持つ

    2007/03/07 リンク

    その他
    hamasta
    hamasta デザインとは機能の豊富さではない、販売と機能の豊富さは比例しない。当たり前だけど往々にして理解されないこと。

    2007/03/07 リンク

    その他
    hiromark
    hiromark 耳が痛い、、、最初の段階もそうなんだけど、後から「あれをつけろ、これをつけろ」となったときにこの考え方は大切。

    2007/03/07 リンク

    その他
    kirikiris
    kirikiris 機能を削ることには勇気を伴う

    2007/03/07 リンク

    その他
    teahut
    teahut >ユーザー・シナリオを80:20ルールで切り分け、常に80の方(つまり多くの人が使うだろう機能)を最優先にした設計にし、20の方(あった方が良いだろう機能、一部の人が必要とするだろう機能)は思い切って犠牲にする

    2007/03/07 リンク

    その他
    walkinglint
    walkinglint > 「使い勝手と機能のどちらをを優先するのか」などのトレードオフに出会った時に、明確な答えを与えてくれるはっきりとしたポリシーを持って取り組むことが大切なのだ。

    2007/03/07 リンク

    その他
    kambara
    kambara 「機能を削る」ことには勇気を伴う

    2007/03/07 リンク

    その他
    SavingThrow
    SavingThrow 基準を持つこと大切。例:ユーザー・シナリオを80:20ルールで切り分け、常に80の方(=多くの人が使う機能)を最優先にし、20の方(あった方が良いだろう機能、一部の人が必要とするだろう機能)は思い切って犠牲にする

    2007/03/07 リンク

    その他
    aratako0
    aratako0 これ、すごく共感できる。言葉で明確に提示してくれると、理解できた。

    2007/03/07 リンク

    その他
    cubeisthebest
    cubeisthebest  UIのデザインは、「どちらの方が絶対に優れている」と客観的なものさしで計れない。だからこそ、「使い勝手と機能のどちらをを優先するのか」のトレードオフに出会った時に明確な答えを与えてくれるポリシーが大切

    2007/03/07 リンク

    その他
    nshash
    nshash コンセプトを明確にUIに反映し、それ以外の細部は割り切ることという話。「ただだらしなく面白そうなビデオを見たい」という視点からみた「8割の要望」にあっているのはRimoで、まぁ別視点の8割はOresegになるだろうね。

    2007/03/07 リンク

    その他
    leva
    leva コンセプトを明確にUIに反映し、それ以外の細部は割り切ることという話。「ただだらしなく面白そうなビデオを見たい」という視点からみた「8割の要望」にあっているのはRimoで、まぁ別視点の8割はOresegになるだろうね。

    2007/03/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ユーザー・インターフェイスの設計に大切なのはデザイン・ポリシー

    何かの「ユーザー・インターフェイス」を決める時に大切なことは、自分なりのはっきりとした「デザイン...

    ブックマークしたユーザー

    • dentaq2012/02/27 dentaq
    • xmx32008/10/20 xmx3
    • ecue2008/10/20 ecue
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • seechicken2007/12/03 seechicken
    • moja82007/05/04 moja8
    • uchiuchiyama2007/04/15 uchiuchiyama
    • romans122007/04/05 romans12
    • alright782007/03/21 alright78
    • studio-no92007/03/15 studio-no9
    • chinocci2007/03/15 chinocci
    • kermit5662007/03/14 kermit566
    • Emmaus2007/03/14 Emmaus
    • amnma2007/03/12 amnma
    • sk82007/03/12 sk8
    • medicalcloud2007/03/12 medicalcloud
    • Yuhto2007/03/12 Yuhto
    • sakaguchig2007/03/12 sakaguchig
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事