エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[LaTeX] 図表数式番号を通し番号にする・章ごとに分ける - えちえち☆だんせーき!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[LaTeX] 図表数式番号を通し番号にする・章ごとに分ける - えちえち☆だんせーき!
Author:ロコリン 2018年6月から会社員。2015年3月まで大学院生でした。 趣味:アニメ/Twitter/ゲーム/ニ... Author:ロコリン 2018年6月から会社員。2015年3月まで大学院生でした。 趣味:アニメ/Twitter/ゲーム/ニコ動 今(2015年2月更新):プリキュア/プリパラ/アイカツ/ごちうさ/艦これ 卒論は大体完成して,プレゼンのスライドも大体できていて,暇なので LaTeX tips を書きます. ドキュメントクラスを report や jreport, book, jbook などにしている場合,\chapter コマンドによって章を作ることができます.図や表,数式などの番号は「章番号.章内の通し番号」になります. ですが,なんか知らないんですけど,私の学校の卒論では図表数式番号を論文全体の通し番号にしないといけないみたいです.簡単に直せるだろう,そう思っていた時期が私にもありました (AA 略).あんまり簡単にはいかないみたいですね. そこで,解決策を一生懸命調べました.これ