記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hujuu
    hujuu “data-testidというテストのための属性を使うことで、何をテストするのか非常に明確になりました。”

    2024/12/18 リンク

    その他
    dorapon2000
    dorapon2000 “もしスタイルの変更のためにclass名を変えて、ロジックのテストが落ちるなんてことはあってはならないのです。”

    2024/03/18 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “data-testidというテストのための属性を使うことで、何をテストするのか明確になりました。テストからクラスを扱わないことで、自由にスタイルのためにクラス名を変更したり、いつでもCSS in JSに切り替えられます”

    2023/08/10 リンク

    その他
    tri-star
    tri-star data-testのようなテストでしか使用しない属性を定義してテストからはそれを参照する

    2020/03/08 リンク

    その他
    takatama
    takatama 分かりやすくて良い

    2019/05/13 リンク

    その他
    gfx
    gfx せやな。

    2019/03/02 リンク

    その他
    kgr0210
    kgr0210 👀

    2019/02/01 リンク

    その他
    akahigeg
    akahigeg id変えてテスト落ちたらテストが正常に機能してるってことなんでいいんじゃないかな。問題になるほど頻繁には変えないと思うし。classの方はテストに使ったことない

    2018/12/12 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe お、せやな。

    2018/02/23 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort 個人的にはわかりやすいし除去できるなら別に問題ない気がするけどなーと思ってからブコメみたら「なるほど、確かに…」みたいな気持ちになった。複雑すぎるフロントエンドに問題があるのでは?という気持ち。

    2017/11/29 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa "プロダクションではそのクラス名は残していますか" "まあ残しても問題はないですが"

    2017/11/27 リンク

    その他
    Ashizawa
    Ashizawa コンポーネント設計が悪いから名前が被るんじゃね?

    2017/11/21 リンク

    その他
    pmint
    pmint テスト手法を勘違いしてるんだと思う。テスト失敗は悪だと思ってそう。/ DOM要素に詳しい型付けをしましょうという話。その型をここではテストに利用してる。data-testというよりdata-typeにして入力の検証にも使うべき。

    2017/11/21 リンク

    その他
    Nobkz
    Nobkz idやclassを使って、テストを書くのは「アンチパターン」とか言ってるけどそもそも、これパターンなのか...というか、なぜそういうテストを書くのか意味が分からんマン。

    2017/11/20 リンク

    その他
    tamanugi
    tamanugi 「このidとclassはデザイナー側がつけたものか実装時につけられたものかどっちだ?」って迷うことがあるので、よさげに思える

    2017/11/20 リンク

    その他
    kawa-_-kawa
    kawa-_-kawa なるほどと思いつつも、デザイナー側に要素追加・更新・削除時にtext-XX要素を重複・変更・削除しないように注意してもらう必要あるわけで、プログラマーは楽になるけどコストが他に移っただけに見える。

    2017/11/20 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「idやclassはスタイルのためのものなので」全く同意しない。特にidはバックエンドのデータ設計のレベルのものだろ。

    2017/11/20 リンク

    その他
    isaisstillalive
    isaisstillalive idやclassを使わないのは賛成。フォームの名前に関しては実装と関連してるので *[name="email"] とかで探すようにしてる

    2017/11/20 リンク

    その他
    yuanying
    yuanying https://www.w3.org/TR/html5/dom.html 読んだけど、id や class はスタイルのためのものとはやっぱり思えない。単なる実装上の都合でしかものを言ってなくないか。

    2017/11/20 リンク

    その他
    takaesu
    takaesu フロントエンド テストのやり方

    2017/11/20 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom できればテストやデザインに限らずに、合意なくidを変えないでほしいかな

    2017/11/20 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar 一理ある

    2017/11/20 リンク

    その他
    gnufrfr
    gnufrfr testって文字列が配信されんのやだな。data-でやるのは良さそう。って後で気づいたけど、この属性をプロダクション環境では出さないってできんの?すごいな。

    2017/11/20 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 classは変わっちゃうから後で困るよというのは分かるけど、idが変わったせいでテストが通らなかったらバグでいいんじゃない?デザインのためにidを変えるのって普通なのかな

    2017/11/20 リンク

    その他
    side_tana
    side_tana はい

    2017/11/20 リンク

    その他
    ustam
    ustam どうでもいいけど定数は全て大文字で書くという慣例はもう無くなっちゃったの?

    2017/11/20 リンク

    その他
    w1234567
    w1234567 seleniumテストとかIT業界の闇を煮詰めたものに触れるのはやめよう

    2017/11/19 リンク

    その他
    elephant1974
    elephant1974 「idやclassはスタイルのためのものなので、テストでそれを使うのはやめましょう」→言われてみればその通りだけど、ウチのはそういうレベルじゃないからなー。

    2017/11/19 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun テストコードの都合でプロダクトコードを変更するのは、原則悪手。idやクラス名はグローバルなんだから全置換すればええやん(sassやlessで入れ子にしていると面倒だな)。

    2017/11/19 リンク

    その他
    t_yamo
    t_yamo 解るけれど、テスト用マーカーでテスト用世界を構成してそれに対してテストしている感もあって、実世界に対するテストとして考えるとモヤモヤした部分もある。正しく写像しているかのテストが別にあればいいのかな。

    2017/11/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    idやclassを使ってテストを書くのは、もはやアンチパターンである - Qiita

    いきなり結論を書くと、idやclassはスタイルのためのものなので、テストでそれを使うのはやめましょう。...

    ブックマークしたユーザー

    • hujuu2024/12/18 hujuu
    • dorapon20002024/03/18 dorapon2000
    • techtech05212024/01/28 techtech0521
    • yarumato2023/08/10 yarumato
    • yshz2022/11/08 yshz
    • repon2022/10/07 repon
    • takets2022/04/26 takets
    • tokumaga2021/11/26 tokumaga
    • bell_takami2020/09/27 bell_takami
    • tsubasa1232020/09/14 tsubasa123
    • kikiki-kiki2020/05/04 kikiki-kiki
    • t2wave2020/03/23 t2wave
    • tri-star2020/03/08 tri-star
    • okyawa2019/12/16 okyawa
    • kyaido2019/09/21 kyaido
    • len_prog2019/05/26 len_prog
    • takatama2019/05/13 takatama
    • kabukisan2019/04/28 kabukisan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事