記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kno
    041

    その他
    tamanekosan
    公共の原点ってこういうことじゃないかなあ。

    その他
    matone
    良い話。役所の公助は良くも悪くも「救済」であって、その人の暮らしを明るくするためのものではない。そこから先は確かに共助の出番なのだと思う。目の前の1人のための方が作り手のモチベーションも高まるだろう。

    その他
    ebo-c
    > 障害のある「ひとりのため」に生まれた / 後ろでペルソナと対比してはいるのだけれど、実存とペルソナが合致したとき両アプローチの結末は同じなのではとも捉えられる

    その他
    youtanwa
    youtanwa "栗野宏文さんは「041」をこう評価してくれました。//これはいわゆる社会貢献ではなく、新しいビジネスの第一歩。" ゆっくり考える。

    2021/03/06 リンク

    その他
    yukari_gohan
    とてもいい話

    その他
    thesecret3
    いいね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「車椅子じゃスカートは穿けない」アローズ創業者を奮い立たせた女性の悩み 「ひとりの服」がビジネスになった

    麻痺でボトムの着脱が難しい、サイズがない… アパレル企業のユナイテッドアローズと協働した、「041(オ...

    ブックマークしたユーザー

    • kommunity2022/11/13 kommunity
    • zenibuta2021/03/25 zenibuta
    • ict_in_education2021/03/13 ict_in_education
    • kno2021/03/09 kno
    • m0me_htn2021/03/07 m0me_htn
    • uxoru2021/03/07 uxoru
    • master90642021/03/07 master9064
    • fuyunohana2021/03/07 fuyunohana
    • hirokts2021/03/07 hirokts
    • MINi2021/03/07 MINi
    • mythm2021/03/07 mythm
    • tamanekosan2021/03/07 tamanekosan
    • Jo-Chan2021/03/07 Jo-Chan
    • uk_usa_tv2021/03/07 uk_usa_tv
    • yuchicco2021/03/07 yuchicco
    • soh39142021/03/07 soh3914
    • meganenoki2021/03/07 meganenoki
    • matone2021/03/07 matone
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む