記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    silverscythe
    silverscythe 「単なるモーフィング以上のことはできません」と言ってるように聞こえる

    2017/06/18 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope なかなか難しそう

    2017/06/18 リンク

    その他
    oukayuka
    oukayuka 最近のテレビにはフレーム補間機能がついてて、有効にするとアニメがヌルヌル動いて気持ち悪いので常に切ってる。

    2017/06/17 リンク

    その他
    adsty
    adsty ぬるぬる動くが精度にムラがあり改善の余地がある。

    2017/06/16 リンク

    その他
    kazutomo
    kazutomo 現場が求めてるのは原画から動画を作ることなんだろうけど、それはさすがに無理があるよなあ。

    2017/06/16 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks トゥーンシェーダの3DCGみたいに見えてなんだかあまり魅力を感じないんだが・・・

    2017/06/15 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na とりあえず、見せられるレベルになりました・・・だなあ

    2017/06/15 リンク

    その他
    KZE
    KZE 結論では中割りは無理、というものになったらしいけど、がっつり学習させたら行けるように素人目に見える。動画さんの賃金問題が構造的にどうにもできないんだったら、こういう技術でぶち壊すしかないじゃないか。

    2017/06/15 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou なんかもう、目が8コマ作画に慣れきってしまっていて、補完後は違和感のほうがすごい。スローとかそういう特殊なカットならいいのかな。

    2017/06/15 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 まだまだ微妙だなぁ

    2017/06/15 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 一方たつきは手作業でやった

    2017/06/15 リンク

    その他
    shinp
    shinp 湯浅政明「そんな事しないでもFLASH使えば一発だぞ」

    2017/06/15 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 現段階で使い物にならないのは、単に技術が未熟だから。原理的には、この技術を進めれば、中割りは可能になるはず。/ だけど、原画をなめらかにする(アンチエイリアスする)技術の方が、省力化には役立つはず。

    2017/06/15 リンク

    その他
    gabill
    gabill AIが学習するよりも先に人間が学習して、AI中割りしやすい画風が流行ったりして。

    2017/06/15 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 これ、正解パターンを10,000パターン食べさせたら、ぐっと実用的なものに近づいてこないのかな?

    2017/06/15 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side fluid motionなんかとくらべてどうなんよ(´・ω・`)

    2017/06/15 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 学習に一ヶ月かかります、とかだと使えないのでなあ。

    2017/06/15 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page あえて物理法則を無視した演出が手書きの持ち味だったりするから単純な機械学習じゃ難しいのかな

    2017/06/15 リンク

    その他
    tuki0918
    tuki0918 ギルティギアとかケモフレ、プリキアEDみたいな3Dモデルから2Dへ落とし込むみたいな技術も発展してほしいと思う

    2017/06/15 リンク

    その他
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 日本人は2・3コマ打ちに慣れすぎているので、セルルックのCGアニメを作る時はあえてフレームを抜いているぐらいだから、あまりヌルヌルさせるメリットがないんだよね。中割りできるようになってから呼んでください

    2017/06/15 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 なんで失敗した時は手とかが消えるとかになるんだろう? 単純なモーフィングなら消えないのにな。DLはモーフィングで出来ない影とか専用でやればいいんでねとも思う。

    2017/06/15 リンク

    その他
    hush_puppy
    hush_puppy ピクサーの創業者も1977年に自動中割りプログラムを作ってたみたいだし、40年後にはドワンゴがアニメーションのトップになってる可能性もあるな。

    2017/06/15 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 首が座ってないのでまだ研究分野だね

    2017/06/15 リンク

    その他
    satohu20xx
    satohu20xx さらにこれをすすめると間を抜いてもアニメーションができるようになりそう

    2017/06/15 リンク

    その他
    yetch
    yetch これはキタ。フロッグマン系の個人アニメ達の動きが劇的に変わる。アニメコンテンツに革命くるぞ

    2017/06/15 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 宮崎駿に見せたらなんて言うかな。

    2017/06/15 リンク

    その他
    fashi
    fashi 枚数が増えてるのにゴミが混ざることで元より荒く見えるのが難だな

    2017/06/15 リンク

    その他
    a_matsumoto
    a_matsumoto あとで精読

    2017/06/15 リンク

    その他
    fortake
    fortake ぬるぬる過ぎてもたまに違和感覚えるのはなんでだろう。

    2017/06/15 リンク

    その他
    arisane
    arisane あとで読む。未読で書くけどヌルヌルになっただけなら今のフレーム補間とそう違わないのではないか。

    2017/06/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドワンゴがディープラーニングを用いたアニメ中割り実験の論文を公開 スローモーション演出などへの活用に期待

    ドワンゴがディープラーニングを用いたアニメの中割り実験の結果を公開しました。原画を直接中割りする...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/18 techtech0521
    • emonkak2019/02/10 emonkak
    • dreamyou2018/11/21 dreamyou
    • unique-experience2018/08/13 unique-experience
    • k_wizard2017/07/06 k_wizard
    • TakayukiN6272017/07/04 TakayukiN627
    • e44119rt2017/06/25 e44119rt
    • lifelabo2017/06/22 lifelabo
    • ski_ysk2017/06/20 ski_ysk
    • blakeruth7472017/06/20 blakeruth747
    • masayoshinym2017/06/20 masayoshinym
    • silverscythe2017/06/18 silverscythe
    • ono_matope2017/06/18 ono_matope
    • Hamukoro2017/06/17 Hamukoro
    • neg4ps5ma2017/06/17 neg4ps5ma
    • oukayuka2017/06/17 oukayuka
    • adsty2017/06/16 adsty
    • sionsou2017/06/16 sionsou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事