記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nilab
    nilab 仕事できる人なんだなぁ・・・ 「折田氏は先日、テレビ朝日の取材に対して「『答えるな』と言われている」とコメントを避けた。本当にボランティアだったのか――本人から真相が説明される日が待たれる」

    2024/11/29 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 出来レースかどうかは兎も角、これだけ圧倒すれば他社は参加しなくなり、無競争での獲得ともなる。noteを見た限りではコミュ力、プレゼン力が決め手なのかなあ。中島らもの広告プランナー時代の話をふと思い出した。

    2024/11/28 リンク

    その他
    metalmax
    metalmax これに関しては実績、成果物をみないとなんとも言えんのでは。実績による5年連続受注なのかどうかこの記事からじゃわからんので。

    2024/11/28 リンク

    その他
    boomer_remover
    boomer_remover 訂正前のnoteを読んだがシゴデキ女子だと思う。SNSを運用したと言えば犯罪者となり、これらの大仕事を失い斎藤氏も失職。斎藤氏と話を合わせれば嘘つきの汚名とタダ働きと公選法逮捕の恐怖が残る。八方塞がり

    2024/11/28 リンク

    その他
    sslazio0824
    sslazio0824 ちょっと自己顕示欲が強くてお漏らししちゃったけど仕事はデキる人なのかなという印象。実際におねだりパワハラマンを当選させちゃったし。

    2024/11/28 リンク

    その他
    kawani
    kawani 今自治体やJTCで予算握ってる4〜50代おじさんにキラキラSNS運用ができるはずがなく、こういう若いキラキラ会社が取っていくのはむしろ自然。それはそうとこの社長の会社にはワタシは絶対頼みたくないな。

    2024/11/28 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 1千万ー2千万の仕事だし、そんなに儲からないだろうという認識から賄賂による不正は考えにくいとは思うな。

    2024/11/28 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 本人が出てこないことには疑惑だけが膨らむけど、さすがに、元彦知事らと相談はされてるよね。近いうちに、心身の疲労で入院されると思う。

    2024/11/28 リンク

    その他
    pmakino
    pmakino 自治体には地場企業を優先する原則があるので、もしコンペの採点表にその場合に加点なる項目が含まれてたらそれで(東京の)大企業より優位に立つ可能性はあるかなと。それならそれでその点は別に問題ないと思う。

    2024/11/28 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 正社員4人説あったりでいろいろ疑惑あるな

    2024/11/28 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 仕事はめちゃくちゃできる人。根回し的なとことかも含め。

    2024/11/28 リンク

    その他
    denimn
    denimn プロモーション力が卓越してるのは本当なんじゃないかな。あの状況から再選させたんだよ?レピュテーションリクスに対する評価が甘いところはあるけど

    2024/11/28 リンク

    その他
    morerun
    morerun 楓ちゃん馬鹿にされがちだけど色々なとこに食い込んでるし元彦くんも再選させてるし結果出すシゴデキ女性だと思うけどな。公職選挙法に関しては斎藤陣営とかいうのがちゃんと手綱握っとけばよかっただけで。

    2024/11/28 リンク

    その他
    verda
    verda 別に大手に勝ってるからおかしいということでもないような まあこういうのが厳格に行われてるイメージもあんまないけど

    2024/11/28 リンク

    その他
    table
    table 仲良くなると加点の取り方教えてくれるよね(個人の経験です)

    2024/11/28 リンク

    その他
    ustam
    ustam 兵庫県知事選については、どちらが声をかけたんだろうね。行政や政治家に積極的に声をかけていく経営スタイルなのかどうか。その際、どういう手を使っているかにもよる。現時点では妄想の域を出ないが。

    2024/11/28 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 報酬を払わないのが是とされる公職選挙法自体にも問題はありそうな 取引がなぜ買収に

    2024/11/28 リンク

    その他
    ho4416
    ho4416 この件がどうかは知らんが地方自治体のSNS運用など安いし面倒くさいだけでたいした旨味などない。本気でとりにくる大手もいないしコンペはするけど実質随意契約みたいになっていることは別に珍しいことはではない。

    2024/11/28 リンク

    その他
    richest21
    richest21 『折田氏は先日、テレビ朝日の取材に対して「『答えるな』と言われている」とコメントを避けた』←え、一体誰に言われたの?仮にも会社の代表取締役に対して「(取材に)答えるな」なんて言えるのは一体誰…?

    2024/11/28 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan こういうのが入り込んでるんだなあ・・・

    2024/11/28 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 広島市にも疑惑出ちゃったね。審査員誰か気になるね。背後関係とか。5年連続とか相当優れてたんだろうな。選挙応援もしてた?今回の公選法違反疑惑、広島市にも適用されてたとしたらヤバいわね。

    2024/11/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    《折田楓社長のPR会社》「コンペで5年連続優勝」の広島市は「絶対に出来レースではありません」と回答 斎藤知事の仕事だけ「ボランティア」に高まる違和感(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    兵庫県知事選で再選するも、公職選挙法に抵触する疑惑が取り沙汰されている斎藤元彦知事(47)。兵庫県...

    ブックマークしたユーザー

    • nilab2024/11/29 nilab
    • kiku-chan2024/11/29 kiku-chan
    • d-ff2024/11/28 d-ff
    • ksk1304212024/11/28 ksk130421
    • metalmax2024/11/28 metalmax
    • triceratoppo2024/11/28 triceratoppo
    • snailcat2024/11/28 snailcat
    • yuu-same2024/11/28 yuu-same
    • boomer_remover2024/11/28 boomer_remover
    • sslazio08242024/11/28 sslazio0824
    • kawani2024/11/28 kawani
    • SndOp2024/11/28 SndOp
    • yarukimedesu2024/11/28 yarukimedesu
    • pmakino2024/11/28 pmakino
    • cartman02024/11/28 cartman0
    • mayumayu_nimolove2024/11/28 mayumayu_nimolove
    • denimn2024/11/28 denimn
    • parakeetfish2024/11/28 parakeetfish
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事