エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
TRPG用語参考になるなあw | mixiユーザー(id:4123372)の日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
TRPG用語参考になるなあw | mixiユーザー(id:4123372)の日記
Henderson Scale は、TRPGでどれだけ本筋から脱線したかを表す 指標。由来は「プレイヤーを全滅させる... Henderson Scale は、TRPGでどれだけ本筋から脱線したかを表す 指標。由来は「プレイヤーを全滅させる気しかないGMと遭遇しつつ 物語を綺麗に完走させた伝説の人物オールド・ヘンダーソン」から。 綺麗に終わりに近づくほどマイナスに、誰かの意志で物語が歪んで いくほど、あるいは進行不可能な状態になるほどプラスになります。 -9 計画通りに全てが噛み合い、物語内での問題すら全てが解決 -1 悪が倒され、乙女は救われ、良い物語だったと称え合える 0 本筋への影響は特になし 0.5 本筋に影響が残る脱線 0.75 本筋がサブと入れ替わる脱線 1.0 最終目標すら見失う脱線 1.25 最終目標を新たに探そうとするも、GMが打ち切りを宣告する 1.5 誰かが狙って全滅 1.75 全滅犯への文句を言う気力もない 2.0 上の状態にも関わらずゲーム続行 2.0以上 そして神話へ)