記事へのコメント170

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tailtame
    tailtame こういうのにも政府のAI融資とやらの補助金が動いてるんだろうか

    2024/11/28 リンク

    その他
    misshiki
    misshiki “(システムを)紹介した人から『生成AIを活用して文章をスムーズに作れる』と聞いたので問題ないと認識していた。落ち度だった。大変ご迷惑をおかけした」”

    2024/11/18 リンク

    その他
    nobububu
    nobububu Perplexityに、国際信州学院について質問したら、架空の大学だと言われた。

    2024/11/18 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “今月開設されたサイトに、実在しない観光名所やご当地グルメが紹介された。”そこまで自信のあったプロンプト知りたい。

    2024/11/18 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t (記事とは直接関係ない)これも東京が地方を食い物にしてる話の1つなのかなぁ。

    2024/11/18 リンク

    その他
    bonoumamire
    bonoumamire 虚構観光

    2024/11/18 リンク

    その他
    shidho
    shidho こればっかりはな。台湾のマイナーな場所の観光情報が少し古くてもうみんな施設閉鎖してた、なんてのもあったし、観光情報はAI関わらなくても見つけるのが難しいのよね。

    2024/11/18 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 「生成」AIの面目躍如なのでは。あ、生成じゃなくて捏造かw

    2024/11/18 リンク

    その他
    pokemix
    pokemix 多くの人はAI=正解だと思ってるから…。チェックは表計算ソフトを手計算でやりなおすような物なんでしょう。TVもAIスゴイって連呼してるけどちゃんと真偽のわからないものを並べる物だって紹介してやれよと思う

    2024/11/18 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 人間が点検しなかったとすれば論外。注意書きすれば免罪されるってもんじゃねーぞ。

    2024/11/18 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura https://fukuoka.tsunagari-ouen.jp/company/

    2024/11/18 リンク

    その他
    kesyomota
    kesyomota 勝手に謎の桜祭りが開催されるという所に地域おこしへの皮肉の精神を感じる https://x.com/ZuleTakuma/status/1853985150960562635

    2024/11/18 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 海外観光客に人気がある富士吉田市の新倉山浅間公園の桜( https://fujiyoshida.net/feature/sakura/index )の写真は、知らない人が見たらものすごく生成AIで作ったっぽく見えるよね。こっちは実在するんだけど。

    2024/11/18 リンク

    その他
    clapon
    clapon 機械翻訳もそうだけど、人間が最終チェックする必要はあるでしょ…

    2024/11/18 リンク

    その他
    casm
    casm ITmediaの記事に出てたファーストイノベーション(東京都中央区)の他にNext Relation(東京都港区)(親会社はRobot Home(東京都中央区/代表取締役古木大咲/証券コード1435)) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000349.000004078.html てのがいるのね。

    2024/11/18 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo 《正確さは保証できない》と《内容に虚偽が混入し得る》では、与える印象はだいぶ異なるでしょうね。

    2024/11/18 リンク

    その他
    circled
    circled 失敗した方がこのように注目されて下手にまともなPRよりも、もっと効果のあるPRになる。だから政治も観光もデマ、ガセ上等で炎上を求める(違

    2024/11/18 リンク

    その他
    Fluss_kawa
    Fluss_kawa 昔はネットの情報を信じるなんてと言われていた。それは今も変わっていないと思ってるが、生成AIは、ネットの情報を真だと思って学習して結果を出力してしまう(学習にもよるが)まぁ、道具の使い方の話なんだけれど

    2024/11/18 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 これを発端に、存在しない筈の山のような虚偽観光情報の中に実は……みたいなネット都市伝説系ホラーが書けそう/それはそれとして、あまりに雑すぎて呆れる

    2024/11/18 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 世間で流通している「AI活用」のレベルはこんな物だからなあ

    2024/11/18 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 第1発見者 sumocon氏のnoteを見ると生成AIがどうのというのは問題の一部な模様。

    2024/11/18 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun これは生成された文章を合ってるか全部チェックするより、自分で書いた方が早いんじゃないか。ウソかどうかって調べるの結構大変だよ

    2024/11/18 リンク

    その他
    adsty
    adsty 観光情報の掲載でネット情報による誤発信の言い訳は通じない。

    2024/11/17 リンク

    その他
    Kenju
    Kenju 市から認めてもらっただけであって金はもらっていないという事なら、いったいどこから金を得るスキームなんだ。謎過ぎる仕事

    2024/11/17 リンク

    その他
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 生成AIを作ったシステムの開発のテストはどうするのか。納品された時はまともな記事を出力していたのかもしれない。納品した後にどんな出力をするか分からない生成AIシステムの瑕疵をどこまで持てるか。持てんよ。

    2024/11/17 リンク

    その他
    hatebu_admin
    hatebu_admin 嘘は愛なんだよってアイドルが言ってたやで

    2024/11/17 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada 自動生成AIで記事を作るのは理解できるが、それをノーチェックで外に出すのは頭おかしいとしか。

    2024/11/17 リンク

    その他
    IvoryChi
    IvoryChi 売り込む側はこれ一つで完結するから新技術だからと言って高く売りたがるけど、実際はチェックと修正する人間が(今は)必要な分、そこそこ安めなのが現状での価値だろうと思う

    2024/11/17 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 地方のこういう補助金案件って、実際利益を吸い出してる連中は中間搾取側。発注者は責任取る気も無い。相変わらず行政や案件を元請けしたトコに関心が向いてないね。

    2024/11/17 リンク

    その他
    AspergerSyndrome
    AspergerSyndrome 福祉業界でもサービス利用計画を生成AIに放り込んで書いてる事業所があると噂で聞いてる。証拠が掴めていないので告発まではできてない。

    2024/11/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    生成AI、実在しない観光名所紹介 福岡市後援の官民連携サイト | 毎日新聞

    誤った記事が掲載された「福岡つながり応援」のサイト画面。福岡市や福岡県飯塚市の後援が表記されてい...

    ブックマークしたユーザー

    • plasmatic2024/12/03 plasmatic
    • komlow2024/11/29 komlow
    • tailtame2024/11/28 tailtame
    • yug12242024/11/21 yug1224
    • misshiki2024/11/18 misshiki
    • nobububu2024/11/18 nobububu
    • hiroomi2024/11/18 hiroomi
    • asakura-t2024/11/18 asakura-t
    • deep_one2024/11/18 deep_one
    • bonoumamire2024/11/18 bonoumamire
    • tkomy2024/11/18 tkomy
    • shidho2024/11/18 shidho
    • NOV19752024/11/18 NOV1975
    • pokemix2024/11/18 pokemix
    • BUNTEN2024/11/18 BUNTEN
    • yuiseki2024/11/18 yuiseki
    • deejayroka2024/11/18 deejayroka
    • advblog2024/11/18 advblog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事