記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    augsUK
    augsUK TOEICで言われても精度がよくわからない。会話はともかく翻訳は機械学習でだいぶ伸びてるはずなんだけど、この会社がどんなものかは?

    2014/10/05 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 見た目の割には手堅い設定と感じる。状況特定力を上げてコーパスでかくしとけば精度上がるのは自明。挙動としてはおそらく「翻訳ソフト」でなく「翻訳メモリ」に近いはず。ビッグデータよりはチープ革命に近い考えか

    2014/10/02 リンク

    その他
    Dryad
    Dryad 700かー。勝算があるのならすごい話だし、今後三十年の日本にとって、最も重大な技術革新になると思う。

    2014/09/30 リンク

    その他
    kana321
    kana321 ドコモ、機械翻訳の「株式会社みらい翻訳」設立。日英翻訳精度は2016年度にTOEIC700点以上

    2014/09/30 リンク

    その他
    mojimojikun
    mojimojikun 10年位前から、「あと5年経てば機械翻訳の精度がよくなって英語を学習する必要がなくなる」って言い続けてきたけれど、今回のコレはどうなのかなー。

    2014/09/30 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio ドコモは定期的に翻訳の新顔を出してくるな

    2014/09/30 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/09/30 リンク

    その他
    appletriangle
    appletriangle ビッグデータ!

    2014/09/30 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 機械翻訳に否定的な人は業界の現状をご存じないのでしょう。

    2014/09/30 リンク

    その他
    masamkur
    masamkur あわせて読みたい。 http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65768698.html

    2014/09/29 リンク

    その他
    cheva
    cheva ちぇばさんのお仕事の3割は英語なので

    2014/09/29 リンク

    その他
    mayakovskii
    mayakovskii "カメラのシャッター音が音声認識の邪魔をするとして、ドコモ側は撮影を禁止しました。"シャッター音でダメか。スマホでやったのかな?

    2014/09/29 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 未来こんにゃく?

    2014/09/29 リンク

    その他
    ogawa0071
    ogawa0071 「みらい翻訳」ってどっかで聞いたことあると思ったら「未来検索ブラジル」だった。

    2014/09/29 リンク

    その他
    point2000
    point2000 こんなに翻訳精度が高くなるならむしろもうTOEICや翻訳業そのものが必要なくなるんじゃないかって・・・まあ、現実はそうはいかないんだろうけど

    2014/09/29 リンク

    その他
    MIZ
    MIZ 基準がはっきりするのはいいなあ。

    2014/09/29 リンク

    その他
    shioki
    shioki “みらい翻訳では2020年の東京オンリピックに向けて、技術開発をサービス提供を進めていく計画”

    2014/09/29 リンク

    その他
    stet
    stet NTT単体で出来る技術があると思ってたけど。"技術支援として、自然言語処理、音声入力支援技術、翻訳基幹技術をNTT、多言語翻訳技術と翻訳データをNICTが担当"うーん、SYSTRANの価値がよく分からん。営業力?

    2014/09/29 リンク

    その他
    chezou
    chezou おー。TOEICで言われてもわからないのでBLEUでお願いします

    2014/09/29 リンク

    その他
    tettu0402
    tettu0402 未来の翻訳こんにゃく頼んだ。

    2014/09/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Engadget | Technology News & Reviews

    The best of CES 2025Presenting our 12 finalists, plus the winner of our best in show award.

    ブックマークしたユーザー

    • thirdman52014/10/06 thirdman5
    • augsUK2014/10/05 augsUK
    • cider_kondo2014/10/02 cider_kondo
    • tanaka-22014/10/01 tanaka-2
    • rin512014/09/30 rin51
    • fixme2014/09/30 fixme
    • Dryad2014/09/30 Dryad
    • goto02014/09/30 goto0
    • Syunrou2014/09/30 Syunrou
    • kana3212014/09/30 kana321
    • beth3212014/09/30 beth321
    • sucrose2014/09/30 sucrose
    • ozw3253t2c0390a2014/09/30 ozw3253t2c0390a
    • frasca2014/09/30 frasca
    • yasunori2014/09/30 yasunori
    • nextmedia2014/09/30 nextmedia
    • mojimojikun2014/09/30 mojimojikun
    • hide_o_552014/09/30 hide_o_55
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事