記事へのコメント78

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    I11
    I11 「目的が正しければどんなに高額予算でも認めるべきだ」的な池田信夫的な議論こそ人民裁判だから仕分けした方が良い。仕分け統括の枝野幸男議員が語る解説は必聴(´ー`)⊃http://www.edano.gr.jp/om/0911/091114.mp3

    2009/11/29 リンク

    その他
    moftpit
    moftpit 事業仕分けがいかに乱暴か。

    2009/11/25 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 『仕分けの対象になったのは概算要求に出ている約3000の国の事業のうち15%足らずの447事業にすぎないということだ。残りの85%は仕分けの対象にならない』『選んだのは、実質的には財務省の主計局』

    2009/11/25 リンク

    その他
    Arthur7
    Arthur7 この事業仕分けは、脚本・演出は財務省で「民主党は仕事してますよ」と国民にアピールする茶番劇<これはその通り。問題点の指摘も財務省の視点から

    2009/11/17 リンク

    その他
    boyasan
    boyasan わかりやすい

    2009/11/17 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 多分来年以降から始まる増税路線の前に"ムダはがりがり削ってますよ"という様を見せておきたいのかな、と。来年度以降はやらないみたいだし

    2009/11/16 リンク

    その他
    uokumura
    uokumura ぶくま忘れてた。「いま民主党に必要なのは拙速に手柄を立てることではなく、落ち着いて政策の優先順位を考え直し、何が幹で何が枝かを決めることだ。」ほんとに。

    2009/11/15 リンク

    その他
    ma_ko
    ma_ko こんな茶番に科学がふりまわされるのは嬉しくないけど、そういうの一切を脇に置いておいて状況を良くするための行動を考え・すべき。ある意味、良いトレーニング。

    2009/11/15 リンク

    その他
    tokyocat
    tokyocat 《要するに本当に不要な事業を俎上に乗せたのではなく、民間企業の「派遣切り」と同じく、切りやすいものを切っているだけなのだ》

    2009/11/14 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack やるだけのことはやったというパフォーマンスは民主主義において必要。参議院選挙が終わるまでお飾りパフォーマンスは仕方ない。魔女狩りは何時の時代でも有効なんですお。

    2009/11/14 リンク

    その他
    takuno
    takuno おまけに仕分けの結果には法的拘束力がなく、財務省の査定の参考資料になるだけだから、政治主導どころか国会議員が主計官の下請けをやっているわけだ。

    2009/11/14 リンク

    その他
    yosh0419
    yosh0419 全くの正論としか言いようがない

    2009/11/14 リンク

    その他
    tambo
    tambo この様子を見ていると、日本は戦前に戻っているのではないかと非常に不安になる。でもTVでそんなこと言わないから大半の国民は不安に思ったりしないんだろうなぁ。

    2009/11/14 リンク

    その他
    dastardly
    dastardly このお芝居には一体いくらお金がかかっているんだろう。

    2009/11/13 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 事業仕分けの問題点?あとで。

    2009/11/13 リンク

    その他
    rin_go
    rin_go 実施された事案について、実績の低いもの時代に合わなくなったものの削減や見直しを行うもので、デバッグではなくメンテナンスだと思います。設計が悪いものは悪いので、全部に合う基準なんてないのでは。

    2009/11/13 リンク

    その他
    choro23
    choro23 なるほど。いちばんの効果は、「自民だったらこんなことはできなかった」という印象を国民に持たせることか。

    2009/11/13 リンク

    その他
    amemorandum
    amemorandum 茶番劇というかなんというか

    2009/11/13 リンク

    その他
    rdfrk
    rdfrk 事業仕分けの対象は、概算要求3000事業のうち、15%足らずの447事業、と。 Reading: 事業仕分けという人民裁判 - 池田信夫 blog

    2009/11/13 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 今まで通り、事業の可否は政治家と官僚が密室でやるべきだったんだよ!これでは賄賂も政治工作もきかないじゃん!ああ、自民党時代が懐かしい……という人も多そうだ。

    2009/11/13 リンク

    その他
    hirok52
    hirok52 全事業の15%しか対象じゃないんだ・・。確かにパフォーマンス色は強そう。

    2009/11/13 リンク

    その他
    meetthemeat
    meetthemeat グランドデザインが無い事を公然とアピってどうするんだろうね。総理肝煎りの組織がネット中継して決めた内容だけに「復活折衝」も難しいんでないか。「無意味な会議」と言われないために意地でも通しにくるよ。

    2009/11/13 リンク

    その他
    fandemental_emix
    fandemental_emix やれたねー

    2009/11/13 リンク

    その他
    tJacks
    tJacks 「脚本・演出は財務省」/「本当に不要な事業を俎上に乗せたのではなく、民間企業の「派遣切り」と同じく切りやすいものを切っているだけ」/「問題はこんな枝葉ではなく~「幹」を落とすしかない」

    2009/11/13 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 確かに乱暴な印象はあるが、何もやらないよりマシな感じがする。/無駄な事業がこんなにあると知らしめただけでも効果はある。前政権は何やってたんだろう。

    2009/11/13 リンク

    その他
    iDES
    iDES えらくまとも。「この事業仕分けは、脚本・演出は財務省で「民主党は仕事してますよ」と国民にアピールする茶番劇に過ぎない」

    2009/11/13 リンク

    その他
    PoohKid
    PoohKid まあ御旗を掲げた公開リンチには見える、本来なら相手を罵ってヘコませる必要なんて無く要不要を粛々と決めればいいだけ

    2009/11/13 リンク

    その他
    takunama
    takunama "期限付きの事業で来年度からやめることが容易なものが多い" "脚本・演出は財務省で「民主党は仕事してますよ」と国民にアピールする茶番劇"

    2009/11/13 リンク

    その他
    owngoaler
    owngoaler 「要するに、この事業仕分けは、脚本・演出は財務省で「民主党は仕事してますよ」と国民にアピールする茶番劇に過ぎない。」

    2009/11/13 リンク

    その他
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 1)「事業仕分け」をオープンにしたそのこと自体に意味がある2)「仕分け人」のスタンスも本来は問われるべき3)橋下知事がムダといえば「クソ役人死ね」民主党が仕分けをやれば「三角帽子」これなんていうキメイラ?

    2009/11/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    事業仕分けという人民裁判 : 池田信夫 blog

    2009年11月12日12:32 カテゴリ法/政治 事業仕分けという人民裁判 きのうから行政刷新会議の始めた「事業...

    ブックマークしたユーザー

    • b01012012/12/13 b0101
    • miwa842010/05/13 miwa84
    • gesel2009/12/16 gesel
    • roadout2009/12/04 roadout
    • kakushiaji30002009/12/02 kakushiaji3000
    • kechack2009/12/01 kechack
    • I112009/11/29 I11
    • moftpit2009/11/25 moftpit
    • felis_azuri2009/11/25 felis_azuri
    • fujita_112009/11/23 fujita_11
    • takeishi2009/11/17 takeishi
    • Arthur72009/11/17 Arthur7
    • boyasan2009/11/17 boyasan
    • bunoum2009/11/16 bunoum
    • zichao2009/11/16 zichao
    • eightron2009/11/16 eightron
    • kamm2009/11/16 kamm
    • todogzm2009/11/16 todogzm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事