記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zakkiver24
    zakkiver24 おもしろそう

    2017/11/13 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin サルが海を泳いでいるすがたを想像してしまう。群れで泳いでいるすがたを想像してしまう。船上での発見とかいままであったかな。シカとか島に渡っているね。

    2017/11/13 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx 遺伝子の多様性が失われるので相当数が進出することが必要になるはずだが説明できているのだろうか

    2017/11/13 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap たまたま奇跡的に1匹や2匹渡ったならともかく、渡った先で繁殖できてることがすごい。

    2017/11/13 リンク

    その他
    maguro1111
    maguro1111 分断されたけどたまたま類似した遺伝子に行き着いたって可能性はないのかな?分断されると必ず遺伝的に発散する?

    2017/11/13 リンク

    その他
    ponyoponyokun
    ponyoponyokun 海を渡ったサルさん…興味深いです。気になります。

    2017/11/12 リンク

    その他
    ka5me
    ka5me この手の本好きだから買おうかなと思ったけど4千円超えに断念高すぎね。

    2017/11/12 リンク

    その他
    kyokosohonne
    kyokosohonne 気になります!

    2017/11/12 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon 觔斗雲に乗ってったんだろ。

    2017/11/12 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 所詮猿だから流れ流され。わいはカヌーでのノリノリ航海で結局イースター島まで到達したポリネシアン系の根性をマジリスペクトしてる

    2017/11/12 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 猿も海を渡る 諺っぽい

    2017/11/12 リンク

    その他
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo サルじゃなくてブタだろう と思ったら。本物のサルだった。

    2017/11/12 リンク

    その他
    kazgeo
    kazgeo 分断分布説を切り崩す遺伝子研究。うわー、読みたいわ。

    2017/11/12 リンク

    その他
    takamatumoto7
    takamatumoto7 面白そう

    2017/11/12 リンク

    その他
    anpaku
    anpaku 生物学史として面白い🤣後で買って読みたいです。

    2017/11/12 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 電子版出たら買う

    2017/11/12 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  参考: http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=314746 / 当時はアフリカ大陸と南北アメリカ大陸が近くて、大西洋といっても小さめだった。 http://blog.sizen-kankyo.net/blog/wp-content/uploads/plate03.GIF / 島伝いの可能性も。

    2017/11/12 リンク

    その他
    YoshiCiv
    YoshiCiv 海を渡る猿。渡河猿

    2017/11/12 リンク

    その他
    brusky
    brusky マリリンに逢いたい

    2017/11/12 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET 安定のHONZチョイスだな。「仮説」を作文力・文章力のあるIQ高めの書き手がそれっぽくまとめるので説得(以下略)

    2017/11/12 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko Operaは大西洋渡れなかったのにすごいな猿

    2017/11/12 リンク

    その他
    goronehakaba
    goronehakaba ノア一家が方舟で外来生物ばらまいた説があるじゃないか

    2017/11/12 リンク

    その他
    netcraft3
    netcraft3 人間もイースター島のような絶海の孤島にも群生していたのだから大したもの。単なる漂着ではなく比較的同時期に男女が入植しないと群生は発生しない。

    2017/11/12 リンク

    その他
    sugiyama5885
    sugiyama5885 面白い。そう言えば南米にも有袋類っていたらしいな。こっちは分断系みたいだけど。貿易風とか季節風の影響で流されるってこともあるのだろうか?

    2017/11/12 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe コロンブス涙目www

    2017/11/12 リンク

    その他
    maturi
    maturi 対馬のカワウソとか八重山のイノシシとか||それはそれとして「落下の王国」おススメ(泳ぐ象からの

    2017/11/12 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 単に、同じ遺伝子プールの分散でも、表現形質が異なることはあるのでは?つまり分化はしていない、中立化してるだけでは?つまり中立進化説最強

    2017/11/12 リンク

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos 人類が航海する時に友達兼お弁当で連れて行ったんじゃなかろうか。ヤギは嫁の役目しながら大航海に付いて行ったし

    2017/11/12 リンク

    その他
    taron
    taron 燃費が悪い哺乳類が、長距離を航海するのは厳しいと思うが。著者はどんな説明をつけたのだろうか。みすず書房だから、普通に高そうな本。/日本の生物群だと、分断分布で説明できているパターンが多いが。

    2017/11/12 リンク

    その他
    nffsjj
    nffsjj “空を舞うクモ、筏に乗るイグアナ、泳ぐゾウといった具体例”

    2017/11/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『サルは大西洋を渡った──奇跡的な航海が生んだ進化史』 大海原という障壁を越えて進出する生物たち - HONZ

    「ありそうもないこと、稀有なこと、不可思議なこと、奇跡的なこと」。生物地理学者のギャレス・ネルソ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/28 techtech0521
    • saavedra2017/12/04 saavedra
    • furonu1142017/11/26 furonu114
    • sky-graph2017/11/26 sky-graph
    • ahat19842017/11/26 ahat1984
    • sawarabi01302017/11/25 sawarabi0130
    • taskapremium2017/11/21 taskapremium
    • kurikurimaron2017/11/15 kurikurimaron
    • yanoz2017/11/14 yanoz
    • sampaguita2017/11/14 sampaguita
    • ryuokzk2017/11/14 ryuokzk
    • takehirohattori2017/11/13 takehirohattori
    • elme2017/11/13 elme
    • nihon_kawauso2017/11/13 nihon_kawauso
    • samurairodeo2017/11/13 samurairodeo
    • kinensaiko2017/11/13 kinensaiko
    • namakin2017/11/13 namakin
    • b642112017/11/13 b64211
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事