エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
第5回 Twのユーザにフォローする/されるの関係を導入する | gihyo.jp
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
第5回 Twのユーザにフォローする/されるの関係を導入する | gihyo.jp
Twitter風のフォローする/されるの考え方 これまで作ってきたTwitter風シンプルアプリTwは、参加者全員... Twitter風のフォローする/されるの考え方 これまで作ってきたTwitter風シンプルアプリTwは、参加者全員の発言を全ての参加者の画面に表示していました。しかし実際のTwitterでは、画面に表示されるのは、自分の発言と、自分が「フォロー」している参加者の発言だけです。「フォロー」とは「この参加者の発言を読む」と決めることです。注意すべきなのは、フォローした参加者の発言は読めるようになりますが、「フォローされる」側ではそうはならないということです。お互いの発言が読めるようになるには、お互いが明示的にフォローする必要があります。 この参加者同士の関係をTwでも組み込んでみましょう。 関連(association) Twでは一人のユーザが複数の発言を行います。したがってUserモデルには次の宣言がありました。 Userモデルに設定した関連 one_to_many :words, :c