新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
コロナ重症者対応でHCU入院料算定が劇増、手術・検査は大幅減、オンライン診療料は10倍増―中医協総会(3) | GemMed | データが拓く新時代医療
3月10日に開催された中央社会保険医療協議会・総会に、新型コロナウイルス感染症にかかる臨時特例を含め... 3月10日に開催された中央社会保険医療協議会・総会に、新型コロナウイルス感染症にかかる臨時特例を含めた診療報酬の算定状況が報告されました。 重症者に対しては「HCU入院医療管理料」の算定件数が激増していること、一般病棟等では【救急医療管理加算】全体が減少していることが分かりました。コロナ感染症以外の重症救急搬送患者が減少していると推察されます。 外来では、初診料・再診料が落ち込む一方で、電話や情報通信機器を用いた診療が拡大。オンライン診療料は前年同期比で「10倍」超に増加しています。 手術や検査に係る報酬算定も減少し、内視鏡検査は前年同期比で「4割減」となっています。 これらのデータも踏まえて、中医協総会では「重症度、医療・看護必要度などにかかる経過措置の再延長」などを決定したことはGem Medでお伝え済です(関連記事はこちら)。 コロナ重症患者に対応するHCUの点数算定回数が大幅増 新
2023/01/23 リンク