エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
飲み終わったアルミ缶2つでポータブルストーブをDIY!!
飲み終わったジュースですが、捨てる前にちょっと待ってください! アルミ缶が2つあれば、キャンプやBBQ... 飲み終わったジュースですが、捨てる前にちょっと待ってください! アルミ缶が2つあれば、キャンプやBBQで活躍するポータブルストーブが作れるんです。 10分で完成するので、ぜひお試しください。 材料 ・アルミ缶2つ ・油性ペン ・ハサミ ・千枚通し ・ペンチ ・アルコール燃料 作り方 ・飲み終わったアルミ缶をよく洗ったら、1つにマーカーで切り取り線と穴を開ける場所へ印をつけます 穴は16箇所くらいが程よいかもしれません。 ・2つのアルミ缶の底部から3cmほどをカットしていきます。1つに千枚通しで穴を開けたら、組み合わせます。 下になるアルミ缶は、切った部分をペンチなどで内側に曲げておくと重なりやすくなります。 ・アルコールを注ぎます。アルミ缶の下にトレイなどを敷いて、こぼれないようにしましょう。 テーブルや床などにこぼれたままですと、引火する可能性があり大変危険です。 また、アルコール燃料が
2017/03/10 リンク